マイナンバーカードを活用したポイント還元制度というのが、来年9月に始まるそうです。
「自民党同本部(経済成長戦略本部)は還元率に関し、プレミアム付き商品券など過去の消費活性化策を参考に「25%とし、国民がメリットを強く実感する制度設計にする」よう要求した。普及率が10%台にとどまる同カードの利用を後押しする効果もある。19年度補正予算案に関連費用を盛り込むよう求める方針だ。
同カードを使ったポイント制度は政府が予定を前倒しし、20年9月の導入に向けて準備中だ。カードにためた電子マネーなどを使って買い物をすれば、国からポイント還元を受けられる全国共通の制度を検討している。」
キャッシュレス還元に続いて、またまたおかしな制度が始まるようです。景気対策とマイナンバーカード普及という無理な一石二鳥のために、たいへんな手間がかかりそうです。
マイナンバーカードのポイント還元、来年9月開始へ(産経)
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事