2011年6月12日、世田谷にあります松本記念音楽迎賓館で、グレゴリー・セドフの親子音楽鑑賞会を開催します。年齢制限はありませんので、0歳児から、おじいちゃん、おばあちゃんまでご家族で家庭にいる雰囲気の中で、自由に想像に満ちた鑑賞を提案します。ヴァイオリンとピッコロヴァイオリンの音の違いをよく聴いていただきます。
同じ曲でも、楽器の音域が違うとどう違って聴こえるか。また、セドフが自ら編集制作し、サンクトペテルブルグ、ウイーン、パリの国際コンペティション、マルチメディア部門で優勝した音楽のイメージ映像も紹介します。まず、最初に映像なしで聴いてもらい、その後、自由な感じ方の提案としての映像を紹介します。
「ー 親子で楽しむ音楽鑑賞会・2011 ―弦の語りを心で聴こうー」
すぴーく イン ミュージック・ ふぃーる ザ ミュージック
6月12日14:00開演
終了後、1階レセプションホールでお茶とお菓子の交流会もあります。
ヴァイオリンを習っているお子さんは、ぜひご自分の楽器をお持ちください。
ピッコロヴァイオリンを弾いてみることもできます。違いがわかるかな~。
会場:松本記念音楽迎賓館 世田谷区岡本2-32-15
TEL:03-3709-5951
二子玉川または、成城よりバス
コンサート:2階Bホール
■プログラム : 1.S.プロコフィエフ:バレエ 「ロミオをジュリエット」より
(予定) 2.P.I.チャイコフスキー:バレエ「眠れる森の美女」より
3.F.クライスラー:おもちゃの兵隊の行進 Op.39 No.5 他
全席自由 大人:4000円 中学生以下:1500円 (定員50名)
主催: ピッコロ・ヴァイオリン研究会 http://piccoloviolin.cocolog-nifty.com/blog
お申込み: TEL:03-5500-0381 kaikk@sky.plala.or.jp
後援: 在日ロシア連邦大使館、アメリカ合衆国大使館
協力: 松本記念 音楽迎賓館 特定非営利活動法人 ちきゅう市民クラブ
協賛: 日東紅茶
グレゴリー・セドフ:
サンクトペテルスブルグ・フィルハーモニー
交響楽団第一バイオリニスト。
サンクトペテルスブルグ国立音楽院室内楽科
及び国立音楽大学バイオリン科で教鞭をとる。
通常のヴァイオリンの他、著名なヴァイオリン製作者C.ハッチンス作のソプラノ・ヴァイオリン、メゾ・ヴァイオリン、ピッコロ・ヴァイオリンを弾きこなす。
鑑賞教育用のプログラム開発にも力を入れており、自らのピッコロ・ヴァイオリンの演奏に曲のイメージを自ら制作した映像DVDは、国際コンペティションで最優秀賞を受賞。演奏指導には定評と実績があり、国際コンクール出場者を指導する特別専門優秀教授のディプロマをもつ。
同じ曲でも、楽器の音域が違うとどう違って聴こえるか。また、セドフが自ら編集制作し、サンクトペテルブルグ、ウイーン、パリの国際コンペティション、マルチメディア部門で優勝した音楽のイメージ映像も紹介します。まず、最初に映像なしで聴いてもらい、その後、自由な感じ方の提案としての映像を紹介します。
「ー 親子で楽しむ音楽鑑賞会・2011 ―弦の語りを心で聴こうー」
すぴーく イン ミュージック・ ふぃーる ザ ミュージック
6月12日14:00開演
終了後、1階レセプションホールでお茶とお菓子の交流会もあります。
ヴァイオリンを習っているお子さんは、ぜひご自分の楽器をお持ちください。
ピッコロヴァイオリンを弾いてみることもできます。違いがわかるかな~。
会場:松本記念音楽迎賓館 世田谷区岡本2-32-15
TEL:03-3709-5951
二子玉川または、成城よりバス
コンサート:2階Bホール
■プログラム : 1.S.プロコフィエフ:バレエ 「ロミオをジュリエット」より
(予定) 2.P.I.チャイコフスキー:バレエ「眠れる森の美女」より
3.F.クライスラー:おもちゃの兵隊の行進 Op.39 No.5 他
全席自由 大人:4000円 中学生以下:1500円 (定員50名)
主催: ピッコロ・ヴァイオリン研究会 http://piccoloviolin.cocolog-nifty.com/blog
お申込み: TEL:03-5500-0381 kaikk@sky.plala.or.jp
後援: 在日ロシア連邦大使館、アメリカ合衆国大使館
協力: 松本記念 音楽迎賓館 特定非営利活動法人 ちきゅう市民クラブ
協賛: 日東紅茶
グレゴリー・セドフ:
サンクトペテルスブルグ・フィルハーモニー
交響楽団第一バイオリニスト。
サンクトペテルスブルグ国立音楽院室内楽科
及び国立音楽大学バイオリン科で教鞭をとる。
通常のヴァイオリンの他、著名なヴァイオリン製作者C.ハッチンス作のソプラノ・ヴァイオリン、メゾ・ヴァイオリン、ピッコロ・ヴァイオリンを弾きこなす。
鑑賞教育用のプログラム開発にも力を入れており、自らのピッコロ・ヴァイオリンの演奏に曲のイメージを自ら制作した映像DVDは、国際コンペティションで最優秀賞を受賞。演奏指導には定評と実績があり、国際コンクール出場者を指導する特別専門優秀教授のディプロマをもつ。