アラフィフのキャンプ好き日記

見たくないブログ

同業同年代の人はどんな仕事したりしてるんだろうと、ときどき見ていたとあるブログがあったのだけど、見るのをやめた。

他の人の状況が知りたいと思って時々見ていたわけなんだけど、
読んでると振り回されちゃって、親身になるのがなんとなく馬鹿らしく感じられてしまったのがその理由(って、別にそのことを批判するつもりではなくて)。

そのブログの主さんは、いいときとそうでないときの波がとても大きくて、凹んでいるときの記事はもう何か一声かけずにはいられないほどの落ち込みよう。でも、時間が経てばまた一人で自然に自信に満ちた自分に立ち直っていく、ということがとてもよくわかったので。
そのブログの記事を読んでると、結局自分が振り回されるだけかもと気付いたので。

精神的な好不調の波は、多かれ少なかれ誰にでもあることで、やがて一人で自然と立ち直っていくのは自分も同じかもしれないけど。
だからこそ、見たくないのかも。
(感じ方を含め)似ている部分があるがゆえに―。

ひとには言い難い事をブログに吐き出すことで、安定を保っているのは自分もブログの主さんも同じかも。
別に励ましてもらおうとか思ってるわけじゃない。
ただ、書いて吐き出したいだけ。
心の中に溜め込んでおくのは、心身に良くないですもんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事