
回想の鉄道車両達(313)
複々線化記念乗車券、二枚目は常磐線のものです。1971(昭和46)年4月20日のことで...

回想の鉄道車両達(312)
私は国鉄の記念乗車券を積極的に集めてはいませんでしたが、首都圏の路線の複々線化に関して...

回想の鉄道車両達(311)
1962年4月に撮影した写真から。 東神奈川にて撮影。1.サハ78021号車。 製造...

回想の鉄道車両達(310)
1962年4月に撮影した写真から。東神奈川にて、横浜線車両。1.クハ55062号車。 ...

回想の鉄道車両達(309)
1962年に撮影した写真から。東神奈川にて、横浜線車両。1.クモハ60009号車。 ...

回想の鉄道車両達(308)
1962年4月に撮影した写真から。東神奈川にて、横浜線車両。40系車両は1953年の改...

回想の鉄道車両達(307)
1962年4月に撮影した写真から。1.クモハ60049号車。橋本にて。 横浜線と言え...

回想の鉄道車両達(306)
1962年4月に松戸で撮影した写真から。1.クハニ67007号車。 私にはこの車両は...

回想の鉄道車両達(305)
1962年4月に津田沼電車区で撮影した写真から。サハ78形三種。(と言っても製造時は皆...

回想の鉄道車両達(304)
1962年4月に津田沼電車区で撮影した写真から。63系車両。1.クモハ73009号車。...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事