12時過ぎまで飲んでたのに、朝はまた早く目が覚めました
外は霧雨。
「チャビィ、そここわくない?」
私は足がすくんでダメでした。
寝ようとしても寝られないので、諦めて起きてドッグラン&お散歩へ。
いろんな木があって、森の中にいるみたいです。
実は蛇の抜け殻も見つけたんだけど、グロいから×
チャビィのトイレも無事終了し、朝食前にまたお風呂
自分の朝食前に家から持参のチャビィご飯をあげて
また和食を選択した朝食です。
吠えるのとテンション上がり過ぎるのでまたテーブルに係留。
これで落ち着いて食べられます。
食事が終わって、眠くなったので少しウトウトしたけど、そう眠れるものでもなく少し早いけどチェックアウト。
お世話になりました。
外に出たら今日も暑くなりそうな感じなので、ドッグランでトイレを済ませてから出発
すぐ近くの神祇大社というワンコとお参りが出来るという神社へ。
アスファルトが熱そうなのでゴム靴を履かせてレッツゴー
この字が書いてある石を踏むといいらしい。
チャビィ、亀さんだよ
お守りを購入すると、お祓いをしてくれます。
あなたのお祓いをしてくれているんです
絵馬も買い、願い事と犬の顔を入れて・・・。
絵馬に顔を書いてるうちにどんどん変になって行って・・・直せば直す程益々
で、結果これ
我ながら酷い
怒っていいと思う
絵心の無い方は他にもいるみたいで、多少ホッとしました。
ひとりでも笑えたこの神社の絵馬、オススメ
by.きゃじ画伯
車に乗って、さぁどうしよう?
そうそう、宿で聞いた干物屋さんへ行こう
ここで、珍しいと言う赤ムロアジとえぼ鯛の干物、自家製塩辛をおみやげに。
ル・フィヤージュ(パン屋)は火曜休みだし、カフェに行く気分でもないし、次は湯河原のパン屋さんへ行こう
以前、1度行ったことがあったけど、超有名なパン屋さんだったらしい。
パンにハマっている今どうしても買って食べてみたい
そして到着。
タイミングが良かったのか並んでなかった。
外せないクルミのパン(単に私が好きだから)と、もうひとつ買って満足。
これ↓
外の気温が高くて、チャビィを下ろして遊ばせられるのはやっぱり海くらいしかないなぁ~なんて考えながら下道をダラダラ5時間も運転してた。
三浦海岸で夕方遊ばせようと決めて4時半到着。
結局砂だらけ
少し遊んで帰りたがらないチャビィを車に乗せて、高速飛ばして帰りました
家に着いて勿論シャンプー。
疲れた~
けどとっても楽しい旅でした
これでおしまい。
長々とお付き合いありがとうございました~