3月20日(日)
千葉の根本海岸に行こう!と8時過ぎに家を出ました。
湾岸を通ってアクアラインで行けば近いし~なんて軽く考えていたら、大渋滞
チャビィが海喜ぶから・・・と少し並んで様子を見たけどこりゃダメだと諦めました
で、走りながら「どこに行こうか~、三浦?」ってナビを設定したら、この先渋滞がありますとナビ様がおっしゃる。
すごいな三連休、侮っておりました。
で、帰りも混みそうだしと、チャビィには悪いけど横浜にしました。
ごめん、今日は諦めて下さい
中華街に来るのは久しぶりで、歩いていて目にとまったのが「小龍包」
やっぱり蒸した方が食べたいので5分待ちました。
スープがたっぷりで美味しかった~
で、歩いているとあっちこっちで「小龍包」が売ってるではないですか
前は無かったのにすごい数のお店でした。
そんなことに驚きながらも朝ごはんを食べていなかったので、次は定番の「江戸清」のブタまん
今度はチャビィにも皮をあげるからね
大きいのでひとつ買って半分づつ。
皮だけでもかなり美味しかったみたいです
チャビィ次は?
ここで写真をと思ったんだけど・・・
こっち向いてくれません
船と一緒に撮っても
お花が綺麗だね~って言っても
赤い靴を履いた女の子と
いい爺さんって・・・
テクテク歩いて赤レンガ倉庫まで来ました。
何やら白いテントがいっぱいで、何のイベントだろう?と思っていたら
「ラーメン女子博」
食べる気満々でラーメンの列に並んだら、先にチケットを買って来ないとダメだそうで、行ってみるとこれまたすんごい行列。
無料で配っていた特保のノンアルコールビールだけいただいて、ラーメンはやめにしました。
春だねぇ~
チャビィもハァハァして疲れた様子なので、引き返そうとまた山下公園を通って
マリンタワーを左手に見ながら
中華街へ。
駐車場へ向かう途中で
夕飯のつまみをGET
途中、高島屋のシニフィアン・シニフィエでパンを買って帰りました。
小豆島のオリーブオイルつけて食べたら超うまでしたよ
そんなこんなで私達は楽しめたけど、チャビィはつまらなかっただろうな・・・。
海、近いうちにリベンジしようね