先日、水と緑の森林祭でいただいた、
男鹿和雄展のチケット。
なんとか、行くことができました


角館、平福記念美術館
どれも見たことのある作品ばかり
それを、間近に鑑賞できて、とても満足しました。

鑑賞後、トトロの折り紙に挑戦

サツキとメイの家の前で記念撮影


美術館前の見事なイチョウ。


誰かが、銀杏と栗を置いていました。
芸術の秋を満喫したところで…
食欲の秋といきます

安藤醸造元北浦本店へ

“釜めし”をいただきま~す

具が山菜に、なると一切れ、比内地鶏一切れは…
寂しい限りですが…

みそ味と醤油味、2種類あります。
個人的には、断然、醤油味がオススメです

家へのお土産に、チャーシューを買いました。
ラーメンに入れて食べよっと♪
すっかり寒くなって、
今日は冬型の気圧配置だとか…
楽しかった秋も、もうすぐおしまい。
冬がやってきますね
風邪などひかれませんように…
へぇ~くっしょん !
↑
職場の人に「もう少し、かわいいくしゃみができんのか!?」
と、言われたことがあります…

男鹿和雄展のチケット。
なんとか、行くことができました



角館、平福記念美術館
どれも見たことのある作品ばかり
それを、間近に鑑賞できて、とても満足しました。

鑑賞後、トトロの折り紙に挑戦


サツキとメイの家の前で記念撮影



美術館前の見事なイチョウ。


誰かが、銀杏と栗を置いていました。
芸術の秋を満喫したところで…
食欲の秋といきます


安藤醸造元北浦本店へ

“釜めし”をいただきま~す


具が山菜に、なると一切れ、比内地鶏一切れは…
寂しい限りですが…


みそ味と醤油味、2種類あります。
個人的には、断然、醤油味がオススメです


家へのお土産に、チャーシューを買いました。
ラーメンに入れて食べよっと♪
すっかり寒くなって、
今日は冬型の気圧配置だとか…
楽しかった秋も、もうすぐおしまい。
冬がやってきますね

風邪などひかれませんように…
へぇ~くっしょん !
↑
職場の人に「もう少し、かわいいくしゃみができんのか!?」
と、言われたことがあります…
