1週遅れの写真日記

あまりじゃなく全然役には立たないけど見てね

2025-02-16-04

2025-02-16 14:29:28 | Weblog

 我が家の庭に出没しているオス猫ども2匹。車庫の中に入ってオシッコするのはやめろ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-16-03

2025-02-16 14:26:57 | Weblog

 ピッタシサイズの塩ビパイプがなくて、2回もホームセンター行ってパイプ買ってパイプを合わせて切ってテープで巻き付けて良しとする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-16-02

2025-02-16 14:23:35 | Weblog

 何か男子トイレがやたら臭いと思って外に出て確認してみたら、換気扇へのパイプが外れていた(写真の上の方ね)。強い風で外れてしまったのだろうか、猫?の足跡も見えるから猫のイタズラ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-16-01

2025-02-16 14:20:41 | Weblog

 家の裏の雪の上を見たらこんな足跡があった。鳥となるとこの辺歩くといえばキジしか居ないと思うのだが猫もたくさんいるのに大胆だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-15-02

2025-02-15 14:18:51 | Weblog

 だいぶ暖かくて天気良かったのに、中途半端な1日で終わってしまって何か損した感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-15-01

2025-02-15 14:16:15 | Weblog

 前日に組み立て直して何故か火が付かなかったファンヒーターを再度蓋を開けて点検してみたら、オーマイガー!コネクタを差し間違えていた事実を発見、差し間違え直してちゃんと動くようになって本当に壊れなくて良かったわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-14-02

2025-02-14 14:13:07 | Weblog

 コロナのファンヒーターけっこう手間取って点火プラグにたどり着き取り外して見たらこんな感じ、先端部分には結晶化した汚れが成長していた。この後ラジオペンチで擦ってペーパーで擦って組み立て直し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-14-01

2025-02-14 14:09:22 | Weblog

 実家に夕飯を食いに行って戻ってきてファンヒーターのスイッチを入れて暫くすると点火失敗のエラーコードが出ていた。再度スイッチを入れ直して見てたら着火失敗してガス化した灯油が煙となってファンヒーターから吐き出されていた、臭い~。という事で分解開始だったが、初めての分解コロナファンヒーターでバラし方が良くわからずジタバタ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-13-02

2025-02-13 14:06:38 | Weblog

 二匹で台所の窓の棚には乗っているが、先日に長毛のトコは下からジャンプで棚に登るの失敗して下に見える洗い物かごにハマっていた事実を俺は見た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-13-01

2025-02-13 14:05:14 | Weblog

 しらっと二匹で台所の窓の棚に乗っている~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-12-01

2025-02-12 11:55:51 | Weblog

 甘えっ子スイッチ入りっぱなしのマコのハゲは、何となく毛が生えてきて目立たなくなってきた。その調子で毛繕いはほどほどにしておくれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-11-02

2025-02-11 11:47:49 | Weblog

 前々日のドアの内張り剥がしていたのはキーレスエントリーの取り付けのためで、何だかんだ苦労して取り付け完了。ちなみにキーレスエントリーの装置自体は3,000円弱で買えて、ヒューズから電源取り出ししたのでその部品と4,000円は掛かってなくて満足行くプチ改造で費用対効果は抜群。
 しかし人間一旦楽な事を覚えるとダメで、軽トラでさえ鍵穴に鍵を突っ込んでドアロックの操作しなくても良いので、乗用車でいちいち鍵穴に鍵を入れてドアロックの操作は耐え難いのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-11-01

2025-02-11 11:41:18 | Weblog

 猫の爪。無理矢理自分の膝の上に乗ろうとして空振りした時に爪が剥がれたのが見えて思わず拾って確認。痛くなかったんだろうかと思ったりもするが、多分蛇の皮の脱皮みたいなもんだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-10-01

2025-02-10 11:38:15 | Weblog

 ここ1ヶ月くらいだろうか、突然マコの甘えっ子スイッチ入って全然スイッチ切れない。自分がイスに座ると直ぐに膝に乗ってこようと必死になっている、これはこれで参った~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-02-09-01

2025-02-09 11:34:38 | Weblog

 何ということでしょう、この日はこのスイフトの運転席側の内張りを剥がした写真しか撮ってなかった。まぁ撮っているだけでも良かったけど。関係ないけど毎日写真撮り続けて何年経つんだろう?ある意味すげ~ぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする