2009/03/27-1とほぼ同じような写真だが、白い雲の上に暗い雲が掛った状態で二つ並べて比べてみると、川の色が違うんだぁ~と気が付いた。
何この写真?何でブログに載せる必要があるの?と思われそうだが、実際その通りで、デジカメ一眼レフの弱点のゴミ、ホコリ問題についての話。
最近のデジカメ一眼レフにゴミ取り機能はついているのだが完璧ではなく、写真を良く見ると左上と左下に黒いポチっとしたのが見えるのだがそれが問題のやつ。
さて実験?、明るい方にレンズを向けて、ピントをマニュアルにして被写体にピントが合わないようにぼかして、絞りを目一杯絞って(F44とかF64とか)、シャッターを切って後ろの液晶で拡大して見てみると、あら不思議ゴミが良く見えること。で後はカメラのゴミ取り機能を使って、また撮って見ても写っているようなら、今度はカメラからレンズを外して下向きにして下からブロアを使ってプシュプシュとして、また撮ってのくり返し、である程度はきれいになるのでたまには、やってみましょうね、あー楽しい(って楽しくないって!)。
最近のデジカメ一眼レフにゴミ取り機能はついているのだが完璧ではなく、写真を良く見ると左上と左下に黒いポチっとしたのが見えるのだがそれが問題のやつ。
さて実験?、明るい方にレンズを向けて、ピントをマニュアルにして被写体にピントが合わないようにぼかして、絞りを目一杯絞って(F44とかF64とか)、シャッターを切って後ろの液晶で拡大して見てみると、あら不思議ゴミが良く見えること。で後はカメラのゴミ取り機能を使って、また撮って見ても写っているようなら、今度はカメラからレンズを外して下向きにして下からブロアを使ってプシュプシュとして、また撮ってのくり返し、である程度はきれいになるのでたまには、やってみましょうね、あー楽しい(って楽しくないって!)。
土曜日に仕事したので遠野に帰りそびれて、天気が良かったもんで寮の屋上に岩手山を撮りに上がって、久々に思い出したように撮った点いたことを見たことない、且つどこにスイッチがあるかも不明な赤い電球。電球の中心には自分が写っているのが見える。勝手な考えだが、雑誌の写真コンテストにこの手を出したらインパクトはあるので意外と入選くらいはしそうな気がする。
岩手山に雲が掛っていなかったらバッチリなのにと交差点での信号待ち。何でこの時間にこの方向で写真が撮れたのだろうかと考えてみたら、土曜日なので久々に車で会社に行ったのでその帰りだった。しかし車で通勤って楽と言えば楽だよなと思ったりする。