ヤフオクで仕入れたフリーウェイの状態点検のためにカバー類を外してみたが、う~ん、ガソリンタンクに穴が開いている~。
思いっ切り高圧洗浄機掛けてしまったので、ガソリンタンクに水入っちゃっただろうな。前のフリーウェイもそうだったが、カバーを開けてエンジンを見ると油ジミがあってエンジンが小汚い、大丈夫かしんらん???
バイクねたしかない感じ(笑い)。RZの何回もやっているキャブレターのオーバーホール、バラせる所は全てバラして、見れる所は全て見て、もうキャブレターはやることが付きてしまった状態に。
一応組み上げてチラッと走ってみたが、何となく良くなった気がしないでもない。
何か前を走っている車が変?、ハイエースをそんなに車高上げてどうするの?って感じですか。
それで、後ろを走りながらどうやって作るか色々と考えたんだけど、かなり走るようにするにはアチコチと手を入れないとダメなんだろうなで、いくら掛かるんだろう?5万10万じゃ出来上がらないと思うと、3桁万円も掛かるんじゃないだろうかと思ったりする。
まぁ世の中好きな人が居るから、人に迷惑を掛けなきゃそれはそれで良しかな。
某ビルのトイレの壁。別に何となく見たら、下の人の名前が読めなかった。
クエイ?変わった苗字、こんな漢字有ったっけ?と、しばし悩んだが、もしかしてクニイ?自分の書いた字も読めない時があるが、やっぱり分かるように書かないと、と思った次第。