1週遅れの写真日記

あまりじゃなく全然役には立たないけど見てね

2008/03/08-2

2008-03-08 18:37:39 | Weblog
 音ついでに、1980年3月6日(木)のFM愛知の『FMメイツ5時』という番組のオープニングを公開。柴田チコさんという女性DJの声が懐かしいと言う人がいると思うのだが、もう28年以上昔のこと、当時は今じゃ考えられないけど民放FM局もFM東京、FM愛知、FM福岡の3局しかなかったと思ったが、名古屋に行ってFM局がNHKと2つになってかなり喜んだ記憶があり。
 それで、岩手の私がFM愛知の番組を語るにはおこがましいが、、結構マニアックな番組で当時学生で学校が終わって5時から良く聞いてエアチェックもしてたし、たまにリクエストしてリクエストした曲がかかったり、名前を呼ばれたりして勝手に喜んでいた記憶もある。んー懐かしいぞぉ~。
 ちなみに、番組まる取りしていた音源は1980.3.6(木)、1980.3.7(金)、1980.11.28(金)、1980.12.3(水)の4日間。んー、二十歳だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/03/08-1

2008-03-08 17:19:35 | Weblog
 昔のカセットテープをCDにするのは楽しいが、他の人にも聞いてもらいたい曲がたまに出るのだが、gooのブログには曲をアップ出来ないので、半分あきらめていたら、動画ファイルで音楽だけの画像なしでも使えるということに気が付いて試し。
 さて、この曲は知っているか~。正解はメールにて?って俺も曲目は定かじゃないだけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/03/07

2008-03-07 01:29:14 | Weblog
 仙台日帰り、雪がない~(って当たり前)。頻繁に仙台に行っている訳じゃないから、行くたびに浦島太郎状態。この写真は駅のペデストリアンデッキなのだが、五橋の専売公社の跡地には見たことないビルがニョキっと建っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/03/06-2

2008-03-06 01:23:15 | Weblog
 俺が書いたわけじゃない朝日橋の下の落書き。
 確かに気持ちは青春と殆ど変らないというか、気持ちは若くなっているような気がしないでもないが、体は明らかに青春には程遠い。考えたくないけど刻々と肉体は寿命と言う定めに向かっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/03/06-1

2008-03-06 01:16:30 | Weblog
 雪被る岩手山と山田線の列車。久々に朝晴れたので岩手山が見えるということで少し早めに出て夕顔瀬橋の下に行って列車待ち。去年と同じ昔の列車を待ち構えているつもりで来たのが、ガーン釜石線と同じ車両。あれぇ~山田線も昔の車両はなくなってしまったのねぇ~。ちょっと動揺を隠せなかった。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする