前日買った写真集と週刊誌の特集版みたいな本。
上の方の写真集は、下薗詠子の『きずな』で、第36回(2010年度)木村伊兵衛写真賞を受賞の写真集。普段はジュンク堂書店の写真のコーナーをチェックしていて目新しいのを見つけたら開いて見るのだが、この『きずな』は下段の方で気が付かなかったのだが、木村伊兵衛写真賞を受賞と言うことで、改めて盛岡ジュンク堂書店を探したら有りました。
それで買うことにしたのだが、木村伊兵衛写真賞受賞の写真集は面白いと思う。それでも去年受賞の高木こずえ「MID」(写真集)、「GROUND」(写真集)は、自分の分野?以外というか難解?というか買わなかったのだが。(しかし、何か文章がうまくまとまっていない。)
ちなみに写真集の下の「巨大津波が襲った」の方は河北新報社で、もう2冊同じようなサンデー毎日の特集版も次の日に買ってました。
被災は他人様だけかと見なかったことにしようと思っていたがパート2。実家の車庫の2階の書庫が本棚ごと崩れていた。一応は両端の本棚は壁に抑えられていたハズだったが。。。
本棚が倒れる時に天井をこすったみたいでキズが生々しいのだが、これって簡単に戻るんだろうか?5月の連休はこれを何とかしなければならないだろうなぁ~。