家のチャイムの音が小さくて何か変な感じだったのでカバーを開けると、ガーン乾電池が液漏れというか崩壊状態で緑青の粉が吹きまくっている。本体ごと取り外して電池を外すのだが、よくこれで音がなっていたと思うくらい。本体もかなり緑青で侵されていてブラシできれいにしたのだが、また緑青に侵略されそうな気が。。。
一応アルカリ乾電池は長持ちで液漏れし難いハズだけど、長持ち故に交換期間が長くてこんな感じで乾電池が液漏れして腐ってしまうのでアルカリ電池も良し悪しだと思うのであった。
ほっぽらかしの庭の雑草の中のコスモス。少しだけでも構ってやれば、庭もそれなりになるんだろうけど、今はまだ構ってやる程余力がない&少しだけでも工夫して写真撮ればそれなりに見えるように撮れるはずなのだが、やっぱり余力がない。
ホテルの部屋の中。朝に余裕があるもんだから、普段は見ないNHKの朝の連続ドラマなんか見たりする。しかし今回スマホの電源コードを忘れてしまったが今コレを忘れると大変だということを痛感。前の携帯なら1週間くらいはバッテリー持ったのだが、スマホは2日が限界だぁ~。