増設した物置きにミニバイクレースしていた頃のバイクのタイヤを片づけ。数えてみたら20本以上あったのだけど、みんな有効期限切れ?って有効期限がある訳じゃないけど、山はまだまだあって使えそうなんだけど、どうなんだろうね。
増設した物置きの床が水で濡れていて何で濡れるのだろうと良く見たら、コンクリート面が水平じゃなくて外より中の方が凹んでいて外からの雨が流れて来ている状態だったので、シリコンシーラーで波板とコンクリート面を塞いでみる事に。
シーラーの説明文を読んだら基本的に使いきりと書いてあったので、全部使おうとアチコチに盛るのだが意外と時間がかかって途中から寒くて鼻水垂らしながらになってしまった。
パイプを挟んで押さえる工具(黄色いの)の初出動の図。
ガソリンタンクを外してパイプが浮いた状態で高圧洗浄機で洗う時にパイプの中に水が入らないようにと押さえたのだが、普通はガソリンが漏れてこないようにと逆に使うような気が。
リヤタイヤが組み込まれたことにより移動が可能になって、ホンダフリーウェイのエンジン周りが汚れていたので高圧洗浄機できれいにする。
それで、水を水道の蛇口から延々とホースで取り廻している関係で、気温が下がるとホースの中で水が凍ると思われるので、高圧洗浄機の使う時期もそろそろ終り?と言うことで、ミニクーパーも高圧洗浄機で軽く洗うのだが、なまじで洗ったら汚れが気になってしまって、バケツに水を組んで布でひと拭きすることに。
一度履いて洗わずにしまい込んだ夏タイヤで、やけに汚く見えるんだけどぉ~。
まぁ話としてはホイールに貼りつけた薄緑色のテープに書いた『F右』の文字。タイヤのローテーションってあるけど、傾向として普通は前タイヤの方が減るので均一に減らす意味でも、右は右で前後をシーズンごとに取り替えるのが自分では正解だと思うのでの印なのだが、今のタイヤは右は右って書いてあるので印を付けるまでもない感じだけど一応。