1週遅れの写真日記

あまりじゃなく全然役には立たないけど見てね

2013/12/23-02

2013-12-23 20:15:49 | Weblog

 困った。柱にタイラップで止めている板なのに、板がズレてしまってタイラップから外れそうになっているじゃん。うーん困った、外れないことを祈るか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/12/23-01

2013-12-23 19:15:04 | Weblog

 一般の車には標準で付いているドアの上のバイザーが悲しいかなミニクーパーにはない。純正のオプションにもなくて、買った当初にはどっかの凄くダサダサのバイザーしかなくて諦めていたが、1ヶ月ほど前にこれならOKのバイザーを発見でネットで注文して雪が降るまえに付けようと思ったが、この日にようやく取り付け。
 しかし、バイザーがないのって、雨の日に駐車券を取るために窓を開けたら水が入ってくるわ、雨の日に少しだけ窓を下げても水が入ってくるわと、全くもってたまらなかったが、これで一般の車並みになった。後はリヤのスポイラーを延長されればほぼ不満解消かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/12/22-01

2013-12-22 21:30:43 | Weblog

 父のパソコンの色々と作業もしなきゃならなかったが、車庫のポリカ波板で囲う作業もしなきゃ、と言うことで外に出るのだが六角牛山は雪の雲で覆われて全然見えない。しかし雪が降ったり青空が見えたりと目まぐるしく変わる一日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/12/21-01

2013-12-21 21:23:12 | Weblog

 父のパソコンが壊れてしまって新しいパソコンに変わったのだが、元データが全てなくなっているのは辛い、と言うことで戻されたハードディスクにデータが残っているのを自分のパソコンに接続して確認。
 元データを外部媒体にと思ったが、さすがにデータ量が多いのでかなり時間がかかることが判明して、父のパソコンに直付けしてコピーすることにするのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/12/20-01

2013-12-20 13:51:21 | Weblog

 2週間ぶりに家に帰って来て部屋の温度計を見ると3度もない、寒いわな。その後風呂の水を温めようとスイッチを入れて水温を見ると5度、んーお湯になるまで時間の掛かること、寒いのは辛いな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする