隠し里

聖書の言葉。
イタリア語と日本語を記載しました。

聖霊降臨の主日祭 ヨハネによる福音書15.26-27,16.12-15

2021-05-23 17:38:13 | 典礼

Ma quando sarà venuto il Consolatore che io vi manderò da parte del Padre, lo Spirito della verità che procede dal Padre, egli testimonierà di me;

e anche voi mi renderete testimonianza, perché siete stati meco fin dal principio.

 

Molte cose ho ancora da dirvi; ma non sono per ora alla vostra portata;

ma quando sia venuto lui, lo Spirito della verità, egli vi guiderà in tutta la verità, perché non parlerà di suo, ma dirà tutto quello che avrà udito, e vi annunzierà le cose a venire.

Egli mi glorificherà perché prenderà del mio e ve l’annunzierà.

Tutte le cose che ha il Padre, son mie: per questo ho detto che prenderà del mio e ve l’annunzierà.

 

 

わたしが父のみもとからあなたがたにつかわそうとしている助け主、すなわち、父のみもとから来る真理の御霊が下る時、それはわたしについてあかしをするであろう。

あなたがたも、初めからわたしと一緒にいたのであるから、あかしをするのである。


わたしには、あなたがたに言うべきことがまだ多くあるが、あなたがたは今はそれに堪えられない。

けれども真理の御霊が来る時には、あなたがたをあらゆる真理に導いてくれるであろう。それは自分から語るのではなく、その聞くところを語り、きたるべき事をあなたがたに知らせるであろう。

御霊はわたしに栄光を得させるであろう。わたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせるからである。

父がお持ちになっているものはみな、わたしのものである。御霊はわたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせるのだと、わたしが言ったのは、そのためである。
 

聖霊降臨の主日祭 ガラテアの信徒への手紙5.16-25

2021-05-23 16:14:07 | 典礼

Or io dico: Camminate per lo Spirito e non adempirete i desideri della carne.

Perché la carne ha desideri contrari allo Spirito, e lo Spirito ha desideri contrari alla carne; sono cose opposte fra loro; in guisa che non potete fare quel che vorreste.

Ma se siete condotti dallo Spirito, voi non siete sotto la legge.

Or le opere della carne sono manifeste, e sono: fornicazione, impurità, dissolutezza,

idolatria, stregoneria, inimicizie, discordia, gelosia, ire, contese, divisioni,

sètte, invidie, ubriachezze, gozzoviglie, e altre simili cose; circa le quali vi prevengo, come anche v’ho già prevenuti, che quelli che fanno tali cose non erederanno il regno di Dio.

Il frutto dello Spirito, invece, è amore, allegrezza, pace, longanimità, benignità, bontà, fedeltà, dolcezza, temperanza;

contro tali cose non c’è legge.

E quelli che son di Cristo hanno crocifisso la carne con le sue passioni e le sue concupiscenze.

Se viviamo per lo Spirito, camminiamo altresì per lo Spirito.

 

 

わたしは命じる、御霊によって歩きなさい。そうすれば、決して肉の欲を満たすことはない。

なぜなら、肉の欲するところは御霊に反し、また御霊の欲するところは肉に反するからである。こうして、二つのものは互に相さからい、その結果、あなたがたは自分でしようと思うことを、することができないようになる。

もしあなたがたが御霊に導かれるなら、律法の下にはいない。

肉の働きは明白である。すなわち、不品行、汚れ、好色、

偶像礼拝、まじない、敵意、争い、そねみ、怒り、党派心、分裂、分派、

ねたみ、泥酔、宴楽、および、そのたぐいである。わたしは以前も言ったように、今も前もって言っておく。このようなことを行う者は、神の国をつぐことがない。

しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、

柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。

キリスト・イエスに属する者は、自分の肉を、その情と欲と共に十字架につけてしまったのである。

もしわたしたちが御霊によって生きるのなら、また御霊によって進もうではないか。


聖霊降臨の主日祭 使徒言行録2.1-11

2021-05-23 16:04:18 | 典礼

E come il giorno della Pentecoste fu giunto, tutti erano insieme nel medesimo luogo.

E di subito si fece dal cielo un suono come di vento impetuoso che soffia, ed esso riempì tutta la casa dov’essi sedevano.

E apparvero loro delle lingue come di fuoco che si dividevano, e se ne posò una su ciascuno di loro.

E tutti furon ripieni dello Spirito Santo, e cominciarono a parlare in altre lingue, secondo che lo Spirito dava loro d’esprimersi.

Or in Gerusalemme si trovavan di soggiorno dei Giudei, uomini religiosi d’ogni nazione di sotto il cielo.

Ed essendosi fatto quel suono, la moltitudine si radunò e fu confusa, perché ciascuno li udiva parlare nel suo proprio linguaggio.

E tutti stupivano e si maravigliavano, dicendo: Ecco, tutti costoro che parlano non son eglino Galilei?

E com’è che li udiamo parlare ciascuno nel nostro proprio natìo linguaggio?

Noi Parti, Medi, Elamiti, abitanti della Mesopotamia, della Giudea e della Cappadocia, del Ponto e dell’Asia,

della Frigia e della Panfilia, dell’Egitto e delle parti della Libia Cirenaica, e avventizi Romani,

tanto Giudei che proseliti, Cretesi ed Arabi, li udiamo parlar delle cose grandi di Dio nelle nostre lingue.

 

 

五旬節の日がきて、みんなの者が一緒に集まっていると、

突然、激しい風が吹いてきたような音が天から起ってきて、一同がすわっていた家いっぱいに響きわたった。

また、舌のようなものが、炎のように分れて現れ、ひとりびとりの上にとどまった。

すると、一同は聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語り出した。

さて、エルサレムには、天下のあらゆる国々から、信仰深いユダヤ人たちがきて住んでいたが、

この物音に大ぜいの人が集まってきて、彼らの生れ故郷の国語で、使徒たちが話しているのを、だれもかれも聞いてあっけに取られた。

そして驚き怪しんで言った、「見よ、いま話しているこの人たちは、皆ガリラヤ人ではないか。

それだのに、わたしたちがそれぞれ、生れ故郷の国語を彼らから聞かされるとは、いったい、どうしたことか。

わたしたちの中には、パルテヤ人、メジヤ人、エラム人もおれば、メソポタミヤ、ユダヤ、カパドキヤ、ポントとアジヤ、

フルギヤとパンフリヤ、エジプトとクレネに近いリビヤ地方などに住む者もいるし、またローマ人で旅にきている者、

ユダヤ人と改宗者、クレテ人とアラビヤ人もいるのだが、あの人々がわたしたちの国語で、神の大きな働きを述べるのを聞くとは、どうしたことか」。