インフルエンザが拡大中
花粉と共にインフルエンザ対策のお買い物
インフルエンザや花粉と共に注目の選挙
色々政策方針がある中、何が違うのかな?と色々見ていると、差ほど他のテーマ方針に大きな違いはなく、一目瞭然なのは?原発を今後のエネルギーをあなたはどう考えていますか?と問われている気がします。
ばっちりはっきりと分かれるのは、ここの部分。地震の巣という日本なので、地球の自然科学系卒として、医学的知識も持ちえた今は日本のエネルギーの観点は、未来を踏まえた人々の気持ちを含めて、吟味する所であります。
応援している集団がブラックを推薦すると集団ごと信用性に欠けているという事になり兼ねません。色々裏のブラック度とか調べたり・・・。
住民として税金を支払っている限り、人を年齢、性別、国籍など個人的・組織的偏見で差別しないのは当然のこと、保障すべき所は公正に、不正・不公平、意味不明な多額の税金の使い方は疑問ですし、裏金疑惑は前回で懲りていますし・・・等々。
東で選挙、西も
個人的には、沖縄も注目してましたけど(^^)ゞ
ともあれ、未来を見据えて、平和に公平に誰もが(老いも若きも)安心して安全に住める、住み良い街づくりを有言実行する人が上に立って欲しいですよね
最初が幾ら良くても、権力が伴うと、ブラックの裏勧誘は沢山あるわけで、きちんと見極めて、初心で貫ける政治を行えるピュアな強さがないといけません(^^)
オリンピックは、日本国民が全国から参加する訳ですし、大いに街の整備や街づくりを含めてどんどん盛り上がって欲しいですし(^-^)b参加に挑む若者やベテラン迄一人でも多く選手として(^0^)/
この辺りは、@(^^)ですら思うのですから、きっとどの候補者も同じ目標だと思いませんか?
人々は何を考え、誰を選ぶのか?注目はここです(^^)
ちょっと!ちょっと!成田山の豆まき~いいじゃ~ん
行けないけど
色々なチャンネルを見ていたので、サザエさんも合間に見ていたという
来週がサザエさんの永井波平さんがラストです
因みに「世界が知りたいニッポンの技~美と食の匠たち…ひろしま篇」も見ました(((笑)))