明日から流行り目だった人が出勤すると…。
理由を聞くと…
抗生剤で効き目があったから、細菌だった。だから流行り目ではなかった!先生が厳しいからどうこうという話に、半ばまたまた可笑しな判断をしているという。
甘過ぎる(笑)
その話だけで、ウィルス否定で流行り目ではなかったとあちこちに連絡している姿に笑いつつ。何時発症したの?に返答は出来ないし、症状や所見もあるわけで…。
医師は、医療者の流行り目には厳しいのは当然のこと。現場が医療ですからねぇ。
炎症を抑えたり、抗生剤の目薬を真面目に点眼していたら、炎症を抑えられて、ある程度はよくなりますよ(笑)薬の意味合いも全く分かっていなさそうだし。細菌と決めつける発言も可笑しな話。
しかし…。
ウィルス否定は、@(^^)は、そんな診てもいない人の話を鵜呑みにはしていません(笑)診断医は、大先生ですし。
明日早々に出勤するそうなので、接触は避けます(笑)
明日の@(^^)の患者さんの診察介助は、ウィルス、細菌媒介禁ですもん(笑)
1週間出勤停止を繰り上げて出て来る為の電話かメールの本人の話だけで、いい加減な主任看護師に、うんざりである。