事務所のメールが6月2日に突然なにも来なくなった
いつも嫌になるくらい数多く来ていたのに
どうしたんだろう?
パソコンが壊れたのだろうか?
いろいろ考えたが、タブレットでも送受信できるようにしてあった事を思い出して、タブレットで送受信をかけてみた
タブレットの受信も6月2日までだった
パソコンの故障ではないと判ったが、原因がさっぱり解らない
救いを求めてパソコンの保守業者に問い合わす
遠隔操作で30分位調べてくれた
結果
パソコンとOutlookは正常という
ドメインのメールサーバーか、メールのプロバイダーに異常があった可能性もある
ドメインの管理会社に訊ねてみてください
ということでした
ついでに教えてもらったドメインの管理会社に問い合わせた
すると・・
メールのプロバイダーを変えた、そしてその事とそれに伴う作業について、先月から何度もメールにてお知らせしています
とのことでした
そう言われたので、その日のメールを探してみると・・
しっかり既読になっていました
再度開いたら、なんとなく読んだ記憶がある
要は・読んだけど・その内容を理解せず・問い合わせもしなかった・・ということだ
情けなや…
管理会社の担当者に電話で教わりながら、セットアップ作業に打ち込むこと・延べ2日間
本日の午前中になんとか受信することができた
次には、受信出来なかった6日間のメールに目を通すのに半日
今日はメールだけで1日が終わってしまった
何とももったいない延べ2日半でした
いつも嫌になるくらい数多く来ていたのに
どうしたんだろう?
パソコンが壊れたのだろうか?
いろいろ考えたが、タブレットでも送受信できるようにしてあった事を思い出して、タブレットで送受信をかけてみた
タブレットの受信も6月2日までだった
パソコンの故障ではないと判ったが、原因がさっぱり解らない
救いを求めてパソコンの保守業者に問い合わす
遠隔操作で30分位調べてくれた
結果
パソコンとOutlookは正常という
ドメインのメールサーバーか、メールのプロバイダーに異常があった可能性もある
ドメインの管理会社に訊ねてみてください
ということでした
ついでに教えてもらったドメインの管理会社に問い合わせた
すると・・
メールのプロバイダーを変えた、そしてその事とそれに伴う作業について、先月から何度もメールにてお知らせしています
とのことでした
そう言われたので、その日のメールを探してみると・・
しっかり既読になっていました
再度開いたら、なんとなく読んだ記憶がある
要は・読んだけど・その内容を理解せず・問い合わせもしなかった・・ということだ
情けなや…
管理会社の担当者に電話で教わりながら、セットアップ作業に打ち込むこと・延べ2日間
本日の午前中になんとか受信することができた
次には、受信出来なかった6日間のメールに目を通すのに半日
今日はメールだけで1日が終わってしまった
何とももったいない延べ2日半でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます