☆ タブレットで字がうまくなる・・・ ☆
毎度・・新聞記事から
「私の書道教室 手の中に」
という記事に共鳴
記事はスマートフォンのアプリで字の練習をしよう
というものだ
紹介されていたアプリは3つ
内の一つ
「美文字判定 書いて添削」をダウンロードして試してみた
ひらがな と 基本となる漢字 とある
漢字は
「大」から始まって
「万」
「心」
などが並ぶ 全部で50文字
簡単なところで「大」を書いてみた
画面の真ん中に白いスペースができる
そこに指やタッチペンで字を書く
書いたとほぼ同時に採点がでる
採点は点数と3種類のランクだ
点は100点満点らしい
ランクは
「美」
「並」
「汚」
の3種類
最初は75点(並)
自分的には満足な点だ
何回でも書けるようなので書いてみる
68
72
75
77
70
簡単なようでなかなか難しい
採点と同時にお手本の字が現れる
書き順も
簡単な注意点も浮き出る
で~も
何回やってもお手本に近づかない
それでは 字数の多い文字に挑戦
「書」を書く
35点(汚) だ
36
53
52
並にもなれない
とほほほほ・・・・・
難しいけど・・面白い
熱中しちゃう・・気がする
毎度・・新聞記事から
「私の書道教室 手の中に」
という記事に共鳴
記事はスマートフォンのアプリで字の練習をしよう
というものだ
紹介されていたアプリは3つ
内の一つ
「美文字判定 書いて添削」をダウンロードして試してみた
ひらがな と 基本となる漢字 とある
漢字は
「大」から始まって
「万」
「心」
などが並ぶ 全部で50文字
簡単なところで「大」を書いてみた
画面の真ん中に白いスペースができる
そこに指やタッチペンで字を書く
書いたとほぼ同時に採点がでる
採点は点数と3種類のランクだ
点は100点満点らしい
ランクは
「美」
「並」
「汚」
の3種類
最初は75点(並)
自分的には満足な点だ
何回でも書けるようなので書いてみる
68
72
75
77
70
簡単なようでなかなか難しい
採点と同時にお手本の字が現れる
書き順も
簡単な注意点も浮き出る
で~も
何回やってもお手本に近づかない
それでは 字数の多い文字に挑戦
「書」を書く
35点(汚) だ
36
53
52
並にもなれない
とほほほほ・・・・・
難しいけど・・面白い
熱中しちゃう・・気がする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます