(衆議院解散のバンザイ 議長が指導)
とうとう衆議院が解散しましたね~
その解散の様子をニュースで見た
伊吹議長が解散請書を読み始める
「日本国憲法第7条により、衆議院を解散する。御名」と本文を読んで次に陛下の名前「御名(ギョメイ)」と言いかけた時点で・・
議場の一部議員がバンザーイバンザーイとやった
そして議場が一旦静まった時点で再度伊吹議長が続きを読む
「御名御璽(ギョメイギョジ)平成26年11月21日 内閣総理大臣 安倍晋三 以上です」
本来ならこの時点で議場の議員がバンザーイと気勢を上げるのだが・・
先ほど失敗したからか?
既にやっちゃったと思っていたのか?
静かな議場
それをみて再度伊吹議長が「バンザイはここでやってください」と指導
それに続いて議場全体から再度バンザーイバンザーイバンザーイと盛り上がった
最初にバンザーイと言ってしまった議員はきっと上がっていたのだろうね
先輩議員にお前が最初に声を出せと言われていたのではないのかな・・
解散の仕方くらいは事前によく予習しておけよ・・といいたいね
ところで御名御璽(ギョメイギョジ)ってなんだかわかりますか?
御名とは陛下の名前をいう、この場合はそこに陛下の署名があるということですね
御璽とは陛下の公印をいう、この場合はそこに陛下の公印が押してあるということをさすのです
(じつは・・自分も知りませんでした・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます