☆ 白熱した住民投票でしたよね ☆
ずっと話題となっていた大阪都構想
昨日の住民投票で結論が出た
投票率は66%で約140万の票が投票されたことになった
これってすごい投票率ですよね
それだけ住民の関心が高かった証拠だよね
その高い投票率で賛成票が70.5万票と反対票が69.4万票
その差はたった1万票だった
率にしてわずか0.8%だ
もう少し投票率が上がればひょっとしたら逆の結果だったのかもしれない
賛成の維新の会に対して、反対は自民・民主・公明・共産
その反維新の人たちは・・
真に都構想について深く考えて反対だったのか?
単に橋下さんの意見に対しては反対という考えだったように感じた
自分は都構想が本当にいい考えか・・検討していないから何とも言えないが・・
ご破算にしちゃってよかったのかなぁ・・
各党より人を出して「都構想検討委員会」を組織して何年かかけて本気で検討したほうが良かったように思う
発案者が嫌いだから・・その考えに反対する
そんな終わり方になったことに・・一抹の寂しさを感じる
ずっと話題となっていた大阪都構想
昨日の住民投票で結論が出た
投票率は66%で約140万の票が投票されたことになった
これってすごい投票率ですよね
それだけ住民の関心が高かった証拠だよね
その高い投票率で賛成票が70.5万票と反対票が69.4万票
その差はたった1万票だった
率にしてわずか0.8%だ
もう少し投票率が上がればひょっとしたら逆の結果だったのかもしれない
賛成の維新の会に対して、反対は自民・民主・公明・共産
その反維新の人たちは・・
真に都構想について深く考えて反対だったのか?
単に橋下さんの意見に対しては反対という考えだったように感じた
自分は都構想が本当にいい考えか・・検討していないから何とも言えないが・・
ご破算にしちゃってよかったのかなぁ・・
各党より人を出して「都構想検討委員会」を組織して何年かかけて本気で検討したほうが良かったように思う
発案者が嫌いだから・・その考えに反対する
そんな終わり方になったことに・・一抹の寂しさを感じる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます