★・・・あの高見盛が引退の危機・・・今日で3勝8敗・・・あと四日全勝だ・・・がんばれ~・・・★
《往年の関取が》
今場所十両の東12枚目にいるのが高見盛
かつては幕内力士の中でも飛び切りの人気者
テレビのコマーシャルにも引っ張りだこでしたよね
高見盛が土俵に上がっただけで館内は盛り上がった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/d660c7ff2eb7a9f35dbb7f031c0e07c2.jpg)
もちろん十両のいまでも高見盛が土俵に上がると声援が飛ぶ
十両は14枚目まであるがその下は幕下
通常関取と呼ばれるのは十両以上
付き人も十両から付く
毎日相撲を取れるのも十両から
十両と幕下は雲泥の差
《引退しちゃう》
勝ち越しの数だけ上へいけるのが番付の原則
逆に言えば負け越しの数だけ下へ落ちる
12枚目ということは下に二人しかいない
6勝9敗となると三つ落ちる
そこはもう幕下だ
もちろん上下の力士の成績によって原則どおりには上下しないのだが
今場所もあと四日
全勝で7勝8敗これなら一つ下がりで残れそうだ
3勝だと6勝9敗これだと下の力士しだいで難しい
2勝以下では間違いなく幕下落ち
高見盛は36歳だそうだ
この年で幕下からやり直すのは耐えられないのか
落ちたら引退と回りにもらしているらしい
まだまだ高見盛の土俵を見たいよね
現場へ行って応援したいな~
もう一人
雅山もがんばって欲しい一人
すでに十両落ちは確定しているが明日からもがんばって
あと三つくらいは勝ちを伸ばして欲しいよね
もう一人
十両の嵯芽司にもあと四日踏ん張って欲しい
今日で6勝5敗、9勝すれば多分幕内復帰だ
みんながんばれ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます