かめっく本舗 は ザスパのアシストパートナー
*かめっく本舗はタワシは扱っていません。元・このブログの主人公であった亀の名前、カメックに由来しています。
多分、アシストパートナーの制度が出来て以来からず〜っと続けています。
継続は力なり ネイビーだけれど
チャレンジャーズに同じ制度が出来た
こちらも続けている こちらは ブロンズ (えっへん)
今期も負担金を納めた ハズでした。
ネット銀行 から ザスパの口座 に
後で、ザスパに入金されていないことが分かりました。
入金日と同じ日に戻入されていました。
チャレンジャーズには入金されていた。
どうして・・・・
口座番号を教え直して貰って、改めて、振り込んだつもりでした。
最近、別の要件で銀行通帳(ネット上)を調べる機会があった。
え、振り込んだ金額が、同日、戻入されている。またか・・・
振り込み手数料はしっかり取られている。
もう、一度、振り込み直そうと思いましたが、「二度あることは三度になる」かもしれない。
同じ轍を踏みたくない。
ザスパ事務所に連絡し、現金の納入で良いかを尋ねたら、
「良い」と言う。
場所を聞きましたが、よく分からない。
分からなけれど、途中で聞けば良いと、
散歩を兼ねて、ロードバイクで行った。
振り返ったら、ザスパの事務所を3つ知っている。
最初は草津町内、前橋市に移り、専門学校敷地内、グリーンドーム内。
中央商店街にあった グッズ販売場所(サポーター、ファンの溜まり場で賑わっていました)はとうの昔に取り壊されている。
街に活気がなくて、寂しい。
そういえば、
試合会場にはコロナ、それ以外の理由も重なって、今季は2回しか行っていない。