
収穫直前の水田
撮影データ 場所 群馬県吉岡町 日時 2021.09.30 3:00pm 前後 カメラ FUJIFILM XT-100 レンズ TTArtisam ...

麒麟 手長猿 椿

秋桜 二子山古墳
撮影...

手長猿
真っ赤に錆びた 手長猿 らしいものを 見つけた。 例によって、金属磨き ピカール で 錆を落とした。 磨いては錆を拭き取り、磨いては拭き取りこと。約3時間。 やっと、ここま...

絞りを変える
APS-Cサイズでボケ味を出せるか確認した。 F1.4(開放)、2.8 、 5.6 、 16 カメラ FUJIFILM ...

隣の薔薇苑 (2021.09.27)
開放(F1.4)、近接撮影 ...

開放(F1.4)で撮る初秋(晩夏) 画像追加しました
朝の散歩、デジカメ(fuji XT-100)にレンズ(TTArtsam 25mm f1.4)を持って、ブラブラ歩き。普段は嵩張らない NIKON ...

開放(F1.4)で撮る
いつも、カメラの標準ズームレンズを使用。絞りもシャッター速度もオートのまま。 中華のマニュアル標準レンズを買いました。F1.4と明るいのが特徴。 これを活かすにはどうしたら・・...
押し掛け美術展
美術館は入場料を支払って、たまには入ることはあったけれど、 画廊、その展示会に行くとは、自分には想像さえ出来ませんでした、 画廊は、美術品を展示し、顧客に買ってもらう場所です。...

隣の薔薇苑(秋)
敷島公園のバラ園もそうですが、今年の秋のバラは寂しい。 パラパラと咲いてはいるのですが、その時期が揃わない。 気が付いたら、既に遅しで撮影時期を逃してしまった。 それでも記録...
- ロードスターRF(41)
- カメック母の部屋(1)
- 僕(カメック)の部屋(18)
- うさ子とかめ吉の部屋(29)
- kamekutobu(旧ブログ)(1)
- 日記(249)
- 隣の薔薇苑(38)
- 日常(18)
- ガーデニング(2)
- スローライフ(186)
- ザスパ草津チャレンジャーズ(13)
- ふうてん爺の部屋(229)
- 山荘(26)
- 八畳のオーディオ(24)
- 藤原さんのオーディオ(20)
- サッカー(1)
- 音楽(15)
- オーディオ(95)
- ザスパ(20)
- スポーツ(1)
- ウクレレ七福神(1)
- 中之条ビエンナーレ(15)
- お気に入りの店(15)
- ジャズ喫茶(4)
- Coffee House むじか(7)
- 溝口 敬ゐ ペン画(26)
- 独り雛(13)
- ジャズ喫茶「木馬」(44)
- 日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗(34)
- 高山革工房(7)
- 絵画(65)
- 芸術・工芸(97)
- 榛名山麓珈琲ギャラリー(11)
- 撮影(50)
- 自転車(14)
- ドライブ(18)
- 旅行(3)
- レヴォーグ(31)
- K氏設計・製作のオーディオ品(42)
- ALTEC 620B(9)