
新EyeSight適合「リアビューモニター」(ドライブレコーダー内蔵) 取り付け顛末記 (大幅修正済)
◎経緯 レヴォーグSTI sport EXを購入しました。 交通事故の際の様子を残し、車上荒らし等の防犯にもなる「ドライブレコーダー」を付けることにしました。 社外品「ドライブレコ...

ジャズ喫茶「木馬」 2023年カレンダー
コロナ自主自宅待機明け 2日目ジャズ喫茶「木馬」に行きました。ありました。出来立てホヤホヤ未だ9月。早過ぎじゃないのと訊いたら、コロナの次の波が来る。いつまで店を開けていられるか分...
「コロナ感染を防ぐ」 (整理しました)
空気中の飛沫中のコロナウイルスが口・鼻を通して体に入り込み感染・増殖する。感染者がコロ...
日常生活への第一歩 運転免許証更新しました
コロナ感染後丸10日経ちました。発症日が0日。感染確認日が1日目と言う計算のようです。...

「珠玉の真空管アンプ
「麗しの真空管アンプ講座」講師製作 超小型真空管アンプ「麗しの真空管アンプ」と対をなす...

煮林檎
ジュース用林檎を買いました。 おぜの紅(くれない)初めて聞く名前で...
童謡ふるさと館 イベント情報
映画鑑賞会 開催のお知らせ童謡ふるさと館では、映画鑑賞会を開催します。広い会場にある大きな音響システムから流れる音と映像がお楽しみいただけます。開催期日令和4年10月9日(日) 1...

玄関先に飾りました
スイトピー 深谷 徹 油彩 F6
「麗しの真空管アンプ講座」受講に向けての準備
「公民館主催の講座」と聞いて、どんなイメージを持つか。「生涯学習」と言うのが一世を風靡...
コロナに罹って 思うこと
今、コロナウイルスは何処にでも居ると思った方が良い。罹患するかしないかは紙一重です。同...
- ロードスターRF(41)
- カメック母の部屋(1)
- 僕(カメック)の部屋(18)
- うさ子とかめ吉の部屋(29)
- kamekutobu(旧ブログ)(1)
- 日記(249)
- 隣の薔薇苑(38)
- 日常(18)
- ガーデニング(2)
- スローライフ(186)
- ザスパ草津チャレンジャーズ(13)
- ふうてん爺の部屋(229)
- 山荘(26)
- 八畳のオーディオ(24)
- 藤原さんのオーディオ(20)
- サッカー(1)
- 音楽(15)
- オーディオ(95)
- ザスパ(20)
- スポーツ(1)
- ウクレレ七福神(1)
- 中之条ビエンナーレ(15)
- お気に入りの店(15)
- ジャズ喫茶(4)
- Coffee House むじか(7)
- 溝口 敬ゐ ペン画(26)
- 独り雛(13)
- ジャズ喫茶「木馬」(44)
- 日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗(34)
- 高山革工房(7)
- 絵画(65)
- 芸術・工芸(97)
- 榛名山麓珈琲ギャラリー(11)
- 撮影(50)
- 自転車(14)
- ドライブ(18)
- 旅行(3)
- レヴォーグ(31)
- K氏設計・製作のオーディオ品(42)
- ALTEC 620B(9)