父なる母なる神~本物の神と出会える場所~

神世界へと行ける光の道を、神の姿を書き現して、神宿る文章をお届けしています。

体は服

2019年12月31日 | メイン【4周目】
服を着ると、寒さや風から身を守ることが出来る。
これは、すなわち、「服に遮られて外側の気温や風を体感できなくなった」とも言える。
実は、神から子供用の体(服)を着せられている人間は、大人用を着ている神と比べたら、数少ない感覚だけを感じ取れる体で過ごしている状態で、「神には感じ取れるけど人間には感じ取れない」という未知の感覚が、神世界に数多く存在している。
神が、無数にある感覚の中から「五感」だけ選び出して付け加えて、服的デザインとなっているのが、「人間」という体の正体なのだ。
神は、宇宙内にいる全生物の設計者であり製作者であり管理者なのだから、自分の体(服)を自分で調整してデザイン変更することによって、地球上に存在している全種類の生物が感じている感覚と同じ感覚を体感することが出来る。
人間目線で、人間専用の「視覚」「聴覚」「触覚」「味覚」「嗅覚」の五感を体感できるし、鳥目線で鳥専用の感覚を体感できるし、イルカ目線でイルカ専用の感覚を体感できる。
そうやって色々な生き物の目線で神が試行錯誤して作ったのが、今、あなたが住んでいる世界なのであって、教育的要素が加えられているから不自由な体となっていて、特に、その要素が強いのが、人間なのだ。
人間の体は、体毛が少なくなって寒さや紫外線などに弱くなっていき、服や靴なしでは健康を保てない弱々しい皮膚になっていき、「環境に適応する」どころか、むしろ、「環境に適応できない」体へと進化していっている。
これは、目的が「環境に適応する」以外にあるからなのだ。
人間以外の地球上の生き物たちは、生き抜くための服(体)をちゃんと神から与えられて生まれてくるから、与えられた体のまま裸で過ごしている。
サルから見ると人間は「服(体)の上に服を着ている」という珍しい生き物なのだ。
チョウチョは、サナギからかえると、その時点で、空を飛ぶのに最適な体形になっている。
もちろん、人間にとって最適な体形も、神は、知っている。
でも、努力なしでは、それを、与えない。
食べすぎや運動不足が原因で体形が崩れたり不健康になったりするのは、神が定めた「体の管理を怠ったことによるペナルティー」なのだ。
本来、「太りすぎて活動に支障が出る」「内臓脂肪が病気や死亡のリスクを高める」なんてのは、本末転倒で、ありえない話。
ラクダみたいに「自分に害を及ぼさない程度に脂肪を蓄える」というのが正解であるはずなのだ。
まあ、でも、あれだ、本当は「目の前にあるもの全てを食べられる」という設定にさえすれば「脂肪を蓄える」必要性はないのだから、これも、神の遊び心による産物で、より高度な課題を与えられている人間だからこそ、より体を複雑なシステムにしてある。
体は、教育用の拘束着。
そして、「服(体)は死ぬまで脱げない」ということなのだ。
死んだら、体(服)を切り替える。
餓死、水死、出血多量、これら「死ぬ条件」ですらも神が定めたものなのだ。
冬眠中のクマは、何ヵ月も飲まず食わずで生きている。
チョウチョなんかは、サナギの時に、それまでの自分の体を溶かして原形がない状態にまでなっているのに、それでも、生きているのだ。
そんなグシャグシャの状態でも生きているのに、人間に踏まれてグシャグシャになると、いとも簡単に死んでしまう。
何だか、おかしいと思いませんか?
実は、地球上の動物たちは「空気と水と食料で生きている」訳ではなく、もっと根本的な生命エネルギーを元にして生きているのだ。
胃腸で食べ物を消化吸収して得られるエネルギー、実は、これ、「食べて消化された分だけ生命エネルギーを与える」という1つの設定になっているだけの話で、設定した側である神から見れば「こうこうこういう条件を満たせば、これだけの生命エネルギーを与える」という設定にしてあるだけの話なのだ。
条件を満たしているから、冬眠中のクマとサナギ状態のチョウチョは生命エネルギーを与え続けられて生きている。
そして、生きる条件を満たせなくなった時、すなわち、「こうこうこういう状態になったら死ぬ」という条件にひっかかってしまった生物、人間に踏まれてグシャグシャになってしまったチョウチョの幼虫は、死んでしまうのだ。
「大きな体を維持するには多くのエサを食べる必要がある」というのも1つの設定。
くどいようだけど、冬眠中の「人間よりも体が大きい」クマであっても、4ヶ月以上も飲まず食わずで生きていて、メスのクマの場合であれば、さらに過酷で、冬眠中に出産、授乳、育児までしていて、それでも絶食状態で生きているのだ。
神が定めた条件式さえ満たしていれば、服(体)を維持する最低限度以上の生命エネルギーを与えられて生き続けることが出来る、ということなのだ。
ただ、普通の状態の時には「エサを食べないと生命エネルギーを得られない」「食べ続けないと餓死する」という設定になっているだけの話。
カルシウムやビタミンなどが不足すると病気になることがあるけど、これは、基本的な生命エネルギーとは別の話で、「健康管理」という名目のために神が設けた決め事なのだ。
本来は、服的な役割を果たしている体がなくても、生きられる。
よ~く、考えてみて下さい。
寝ている時に見る夢の中では、目と耳と口がなくても、見たり聞いたりしゃべったり出来ている。
これも、ヒント。
遺伝子だとか、走馬灯だとか、夢だとか、サナギだとか、冬眠だとか、みんな、ヒントなのだ。
粋な作者である神のはからいで、この世は、ヒントをつなぎ合わせると衝撃的な事実へと辿り着けるように作ってある。
さて、夢から目を覚まして起きると、制御装置である目と耳と口を通してコミュニケーションする通常の形へと戻る。
「夢」というヒントから「目と耳と口がなくてもコミュニケーションできる」ということが分かった。
実は、自分という人間は、他人と会話する時に、自分の思考を神へと渡し、神が自分の口を動かして音声を発信して、それを、神が他人の耳を経由して整えてから他人の脳へと渡している、ということになる。
もちろん、神々の世界では、人間みたいに面倒くさいシステムにはなっておらず、テレパシーみたいに「相手に伝えたい内容を自分の脳内で構築して相手の脳に直接わたす」という会話手段が使われているのだ。
今の人間は「自転車に補助輪を付けられた状態で過ごしている」ということ。
補助輪が外されれば、もっと速く快適に過ごすことが出来るようになるのだ。


Author:神描人(かみえがきびと)

読んでいただいてありがとうございます^^
私自身、まだまだ未熟な人間であるため「自分も一緒に更生させちゃおう」という勢いで書いてます。
「こういう人間になれたらいいな」という理想形を描いているので、ご理解よろしくお願いしますm(__)m

著者のホームページ:http://www002.upp.so-net.ne.jp/kami/

2018年4月からブログ記事を書き始める前の、2009年5月からホームページに書き始めた記事が載っているので、もし、よろしかったら、読んでみてください。
たいした人間じゃないのにビッグマウスで書いてる理由とかも書いてあるので、口調が凄く気になって平常心で読めない人は、是非、一読してみてください(^^;)