佐賀県有機農業塾に参加
今回佐賀県有機農業塾は、BUOF理論土地のデータを照合し、有機肥料と微生物を投入した作物は...
健康で元気だから幸せ
目標は定まった小さい頃からやりたい事をやらせて貰って、友達が沢山いて、色んな体験をして...

自然米「神の力」販路拡大
今年も多くのネットショップで、北村広紀の自然米を販売したいとオファー。初期費用や毎月の...
幸せ拾い125清掃ボランティア活動(ごみ拾い)
地球清掃ボランティアゴミと一緒に、幸せが捨てられています。一緒に幸せ拾いましょう。あな...
雀の食害には空砲とロケット花火
ピストルとロケット花火を使い雀を脅します。秋の自然栽培米コシヒカリが稔って来ました。広...

コンバイン整備と掃除
暑さも大分落ち着き気温も下がり始めましたので、コンバイン掃除を始めました。昼間の作業が...
パソコンに異変 再起動が止まらない
ホームページやネットショップの管理をパソコンで行っていますが、突然、キーボード操作で文...
タヒチ~日本ZOOM最終回の練習
自然農法の講義を準備中今度、佐賀県の県立高校で講義を行う予定、その準備として、タヒチに...
自然栽培米コシヒカリを収穫準備
コンバインの部品交換20年以上使い込んだコンバインは、各所に消耗が激しく、今回キャタピラ...
仲良くアニメ鑑賞が一変
初孫成長期(双子)4歳喧嘩が絶えない姉妹、特に多い喧嘩はYouTube動画でアニメを見てる時、...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事