家庭菜園にて、とうもろこしを植えました
昨日、大きくなったとうもろこしを収穫し、
塩ゆでして食べました
甘くて美味しくできていて、
子供も、あっという間に食べてしまいました
次にキュウリ
最近の雨で、
お世話ができなかったので、
かなり荒れてました
下の方に隠れて、
カルピスの容器くらいの大きさのものが
5本も取れてしまいました
わぁお(笑)
どうしよう
トマトも、ここのところ雨続きなので、
実割れしてしまい、いくつも落ちてしまいました
家庭菜園とは別の、趣味の話し
イラストも趣味で、
今まではペンや色鉛筆、
絵の具を使い、紙に描いていました
最近は、スマホアプリで描いています
ラジオも趣味で、
ラジオに投稿する際、Twitterで
描いた絵を、載せることがあります
それを拾ってくれて、
鹿児島のラジオに、電話出演したり
パーソナリティーとのコミュニケーションになったり
飽き性なので、そのうちアプリは
やめちゃうと思う…(笑)
最近は、スマホの調子が悪いので、
文字を打つのも一苦労
ズレが酷くて、打ちたい文字が打てなかったり、間違いもひどい(←元々間違い多いのに)
そろそろ、打ったり、
直したりが疲れてきたので、
またこの辺で
我が家も完全無農薬有機栽培の家庭菜園をやっています。
私は殆どお手伝いはしません。他人のお邪魔は申し訳ないので・・・。
キュウリはいくら採れてもいいですよね。
”Qちゃん”にしておけば、1年中食べることができましから。
作ってみようと思います♪