こんにちは♪いつも、お読みいただき、リアクションもありがとうございます
私だけの趣味でしたが、
最近は子供も、おじいちゃんにも
影響を及ぼし、最近はみんなで!
家庭菜園やってます
子供はジャガイモを育てています。
『大きく成長したよ』と、
祖父のうちに植えたジャガイモを
写真にとって、送ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/81d41a9d2cd7f7161233e9a9afad3c4d.jpg?1589155007)
つぼみが膨らんで、花が咲きそう(笑)
毎年、男爵を植えています
いつだか、親戚がジャガイモをくれたことがあるのですが、
すごく固かった😅レンチンしても固くて…
土のせい?育て方?うちのはそんなに固くなかったのになぁ
何がちがうんだろう?😅
箱ごともらって、全部がそうなんです。貰ってすぐ、茹でてもレンジでチンしてもダメで😅
外に出しっぱなしにすると固くなるんですけど、保管も涼しく暗い場所💧
う~ん?
うちで育てたのは、成長段階でむき出しにならないように土かけを頑張ってるので、緑色に変色するものは1割満たないくらいなんですけどね
緑色になっていないのに、芯が残る感じで。
そうとは知らずに、
沢山貰ったから職場に配っちゃって💧
悪いことしたなぁと罪悪感💦
保管方法が悪いと固いらしいんですけど、
掘ってからすぐ持ってきてくれたらしく、
土もまだ湿ってたんですよね…
謎です
知っている方がいたら、教えて欲しいです