見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

ヨハネの手紙第一 5章 永遠のいのち

ヨハネの手紙第一 5章 (1ヨハネ5章)



イエス・キリストについての証


(1ヨハネ5:5-8)


「世に勝つ者はだれか。

イエスを神の子と

信じる者ではないか。 

このイエス・キリストは,

水と血とをとおって

こられたかたである。

水によるだけではなく,

水と血とによって

こられたのである。

そのあかしをするものは,

御霊である。

御霊は真理だからである。 

あかしをするものが,

三つある。 

御霊と水と血とである。

そして,

この三つのものは一致する。」


「水」は洗礼と関係しています。

イエスは洗礼者ヨハネから,

洗礼を受けます。



(ヨハネ1:32-34)

「ヨハネはまた
あかしをして言った,
『わたしは,
御霊がはとのように天から下って,
彼の上にとどまるのを見た。
わたしはこの人を知らなかった。
しかし,
水でバプテスマを授けるようにと,
わたしをおつかわしになった
そのかたが,
わたしに言われた,
『ある人の上に,
御霊が下ってとどまるのを見たら,
その人こそは,
御霊によってバプテスマを
授けるかたである』。
わたしはそれを見たので,
このかたこそ神の子であると,
あかしをしたのである』」。


「血」は十字架上での

イエスの死を想起します。



(ヨハネ19:28-30)

「そののち,
イエスは
今や万事が終ったことを知って,
『わたしは,かわく』と言われた。
それは,
聖書が全うされるためであった。 
そこに,
酢いぶどう酒が
いっぱい入れてある器が
おいてあったので,
人々は,
このぶどう酒を含ませた海綿を
ヒソプの茎に結びつけて,
イエスの口もとにさし出した。 
すると,
イエスはそのぶどう酒を受けて,
『すべてが終った』と言われ,
首をたれて息をひきとられた。」


「霊」は聖霊のことです。


イエス・キリストが

洗礼を受けたとき,

聖霊を受けました。


そして,

イエスが十字架にかけられ,

復活し,昇天したのち,

信じる者に聖霊を送ります。




永遠のいのち



(1ヨハネ5:12)


「御子を持つ者は

いのちを持っており,

神の御子を持たない者は

いのちを持っていません。」




永遠のいのち


(1ヨハネ5:13)

「私が神の御子の名を信じている
あなたがたに対して
これらのことを書いたのは,
あなたがたが
永遠のいのちを持っていることを,
あなたがたに
よくわからせるためです。」


この手紙の結論を宣べています。




(1ヨハネ5:14-15)


「何事でも

神のみこころにかなう

願いをするなら,

神はその願いを

聞いてくださるということ,

これこそ神に対する

私たちの確信です。

私たちの願う事を

神が聞いてくださると知れば,

神に願ったその事は,

すでにかなえられたと

知るのです。」


イエス・キリストは

次のようにいっています。


(ヨハネ15:7)

「あなたがたが
わたしにつながっており,
わたしの言葉が
あなたがたに
とどまっているならば,
なんでも望むものを求めるがよい。
そうすれば,
与えられるであろう。」




イエスはまことの神・永遠のいのち 


(1ヨハネ5:20)

「神の御子が来て,

真実な方を知る理解力を私たちに

与えてくださったことを

知っています。

それで私たちは,

真実な方のうちに,

すなわち

御子イエス・キリストの

うちにいるのです。

この方こそ,まことの神,

永遠のいのちです。」


イエス・キリストは神であり,

人でもあります。


ヨハネは,

教会の誤まった教えにたいして

書きました。


「神の子」とは,

イエス・キリストが

父なる神にたいしての

関係としてあらわしています。


イエス・キリストが,

神性を備えていることを

あらわしています。



2019-12-20

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヨハネの手紙」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事