買いもどす
(レビ25:25-27)
「あなたの兄弟が
落ちぶれてその所有の地を売った時は,
彼の近親者がきて,
兄弟の売ったものを
買いもどさなければならない。
たといその人に,
それを買いもどしてくれる人が
いなくても,
その人が富み,
自分でそれを買いもどすことが
できるようになったならば,
それを売ってからの年を数えて
残りの分を買い手に
返さなければならない。
そうすればその人は
その所有の地に帰ることができる。」
「買い戻す」はゴエールの訳であり,
贖うという意味です。
あなたの兄弟が落ちぶれたなり
(貧しくなったなり),
先祖伝来の土地を手放すなら,
親類の者が「買いもど(贖う)」さなければ
ならないというものです。
○
この「買いもどし」(贖い)は,
ルツ記に出てきます。
(ルツ記2:20)
「ナオミは嫁に言った,
『生きている者をも,死んだ者をも,
顧みて,いつくしみを賜わる主が,
どうぞその人を祝福されますように』。
ナオミはまた彼女に言った,
『その人はわたしたちの縁者で,
最も近い親戚のひとりです』」。
2020-04-17