先週、土曜 少し陶芸に行ってきましたが・・工房にはいった時、机の上に・・なんと。。凄いお野菜。
それもあまり見たことなくて・・・、わ~~!最近陶芸教室 、男性も多く、そのはいって来られた中の
お一人の方は、趣味でしょうか? 大きな土地を借りて。。全ての野菜を手作りでつくっておられるそうです。
それも。。。全ての野菜は無農薬です。
今、時、無農薬の野菜は、、無いにひとしい・・とおもいます。
虫も凄いし・・・なにより雑草が凄いのだとか。。しかし・・・その方は・・何がどうあれ・・・無農薬で作られておられます。
それを、収穫できたとき・・陶芸教室にもってこられます。それを、分けてくださいます。
黄色のバナナよりもっと大きな ズッキー二は・・色いろ、使わせてもらいました。茄子のような。歯ざわりで、おいしいです。
黄色のズッキーニは初めてでしたよ。そして。。黄緑の白なす。 味は茄子ですよ。
そして・・~~~~~(m--)mおばけのきゅうり。おおきすぎ~~。
岩塩をぱらぱらと、ふって・・・1本 戴きましたが、、もう・・お腹一杯になりました。水々しくて。。。
本当に・・幸福感です。手に入らないものですから・・・。
無農薬野菜・・言う名のショップはありますが・・・完全無農薬では・・ないと聞いています。
本当の無農薬は・・形が・・いびつだし・・・難しいと思います。
袋に一杯入れてくださいり・・皆さんに分けてくださいました。
心から感謝で一杯です。 ごちそうさまでした。美味しかったです。
愛情、たっぷりの野菜です。贅沢ですね・・。御礼!