今日は土曜、、朝からどんより雨が降りそうです。・・・あんが冷蔵庫にあるし、ま~買いこんだ
オレンジピューレ、ふさレーズン、クルミ、フルーツミックス、、、あ~^どうしよう。賞味期限もあるし、使わないといけないです。
粉を打ち粉するストレッチ板をキッチンに広げたのがもう3時30分すぎ・・。
機械にコネテもらい第一発酵まで、、、40分~45分
、何とか夕方には出来そう。使おうかな。
今日は桜あんのあんパンにしよう・・・。
写真にある、小麦粉をすくう道具。これは、お弟子さんからのプレゼント。200ml。
お洒落で、とても重宝! 打ち粉はカメリヤの粉でね。
カナダの強力粉は、生地につかいます。はじめよ~~。
生地をこねてもらってる間は、オルガン 練習。45分たって、、生地を取り出し
丸めて、打ち粉の中で 12等分くらい。少し、大きいのと小さいのが・・できてしまいましたね。
陶芸がこういう時に役に立ちます。
生地をのばすのは、早い!^^ あんこを詰めて丸めていくのも早い。^^
12個丸めて・・よし、次です。
ベンチタイム 20分。濡れてかた~くしぼりました 布をかけて、休憩。

レンジに入れる前に、、プシュプシュ~~水を拭きかけます。
さて・・・レンジで第二発酵 45分・・・
又、、、防音室で練習。
時計見て・・45分で 2、5倍に膨らんでましたね。
レンジから出して、オーブンを190度に余熱。
その間に、ドリュウ、けしの実をかけて
・・・余熱の合図で・・・
焼きます。
庭をみますと、もう暗いし・・まだオレンジつついてました。明日新しいのね。
めじろさん、お家にかえりましょう。
さ~焼けました。あちち!

夕食まですが。。。あつあつ戴きたいな・・
^^;
わ~~美味しいです!我ながら?おいしかも。
あらら・・・太ったら、、大変!衣装・・・入らないと大変・・。
夕食後、デザートの変わりに ジャスミンティー と 桜あんぱん。
気絶。


めじろさんもお家に帰ったようです。
パンもフカフカで・・。当分 桜あんパン・・・。
有意義な時間でした。
オレンジピューレ、ふさレーズン、クルミ、フルーツミックス、、、あ~^どうしよう。賞味期限もあるし、使わないといけないです。

粉を打ち粉するストレッチ板をキッチンに広げたのがもう3時30分すぎ・・。
機械にコネテもらい第一発酵まで、、、40分~45分
、何とか夕方には出来そう。使おうかな。
今日は桜あんのあんパンにしよう・・・。
写真にある、小麦粉をすくう道具。これは、お弟子さんからのプレゼント。200ml。
お洒落で、とても重宝! 打ち粉はカメリヤの粉でね。

カナダの強力粉は、生地につかいます。はじめよ~~。
生地をこねてもらってる間は、オルガン 練習。45分たって、、生地を取り出し
丸めて、打ち粉の中で 12等分くらい。少し、大きいのと小さいのが・・できてしまいましたね。
陶芸がこういう時に役に立ちます。
生地をのばすのは、早い!^^ あんこを詰めて丸めていくのも早い。^^
12個丸めて・・よし、次です。
ベンチタイム 20分。濡れてかた~くしぼりました 布をかけて、休憩。

レンジに入れる前に、、プシュプシュ~~水を拭きかけます。
さて・・・レンジで第二発酵 45分・・・

又、、、防音室で練習。
時計見て・・45分で 2、5倍に膨らんでましたね。
レンジから出して、オーブンを190度に余熱。
その間に、ドリュウ、けしの実をかけて

・・・余熱の合図で・・・
焼きます。
庭をみますと、もう暗いし・・まだオレンジつついてました。明日新しいのね。
めじろさん、お家にかえりましょう。

さ~焼けました。あちち!


夕食まですが。。。あつあつ戴きたいな・・

わ~~美味しいです!我ながら?おいしかも。
あらら・・・太ったら、、大変!衣装・・・入らないと大変・・。
夕食後、デザートの変わりに ジャスミンティー と 桜あんぱん。




めじろさんもお家に帰ったようです。
パンもフカフカで・・。当分 桜あんパン・・・。

有意義な時間でした。