hir-taniの山と沢の日記

趣味の山と沢登りを中心に、ときどき雑談を・・・。

2021アルプス遠征④ー西穂高岳(2909m)

2021年10月01日 | 道外の山

【備忘録9月の山⑤】 10/1-2 西穂高岳

白峰3山を下りて夏休みは残り4日、帰りも日本海側を北上して青森まで戻る予定だったので途中でどっか行けるところがあれば行きたい。天気予報によれば北アが天気がよさそうだということで未踏の西穂高岳を最後に登って帰途につくことにした。調べてみるとロープウェイの始発は9時ちょっと前でのんびり歩けそうになかったので、前日に西穂山荘でテン泊して翌日ピストンの計画とした。夜中に雨に降られて翌日の天気が心配されたが、歩き始めこそ雲が多めだったが歩みを進めていくうちに雲もとれていき、頂上に着くころには遠征のフィナーレを飾る最高の青空が広がっていて、今まで歩いてきた北アルプスの名峰がずらりとそろい踏みだった。今回は時間がなくいけなかったが次回はこの先、ジャンダルムを越えて奥穂高岳まで歩いてみたい。




































コメントを投稿