8/3-7 北アルプス裏銀座縦走
8/3 信濃大町~松本~新穂高温泉~わさび平
8/4 わさび平~双六岳~三俣蓮華岳~三俣山荘
8/5 三俣山荘~黒部五郎岳ピストン
8/6 三俣山荘~鷲羽岳~水晶岳~野口五郎岳~烏帽子小屋
8/7 烏帽子小屋~烏帽子岳~ブナ立尾根~高瀬ダム~信濃大町駅
2019夏休み北アルプス遠征第一弾は、数年前に歩いた表銀座(上高地~槍ヶ岳)のつづきとして北に向けて裏銀座(槍ヶ岳~烏帽子岳)を歩いてきた。
槍ヶ岳~双六小屋(西鎌尾根)は前回歩いているので、今回は新穂高から双六へ上がって続きとした。三俣山荘のテンバで隣になった方が黒部五郎岳に行ってきたが素晴らしいところだったと言っていたので、北に向かって歩き始める前に黒部五郎岳へおまけで行ってきた。連日素晴らしい天候と美しい花々、景色に恵まれて最高の縦走となった。
(写真が多いので、あわせて下のフォトチャンネルを再生してご覧ください。)
【双六岳】
【鷲羽岳とコバイケイソウ】
【三俣蓮華岳】
【黒部五郎カールとコバイケイソウ】
【黒部五郎岳】
【夜明けの槍ヶ岳】
【鷲羽岳】
【水晶岳】
【野口五郎岳】
【烏帽子岳】
【烏帽子岳】
北アルプス裏銀座縦走
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます