-
鷺の島!
(2024年05月30日 | 府内の鳥見)
毎年、恒例の鷺の島を覗きに行って来ました。 巣材運び、営巣中、雛の様子など色ん... -
アマサギ!
(2024年05月29日 | 自宅周辺の鳥見)
地元休耕田にアマサギが9羽入って来ま... -
ケリ雛!
(2024年05月27日 | 自宅周辺の鳥見)
2度目のケリの雛を見に行って来ました。 前回は3羽居たのに1羽になってました。... -
今季初のハナウドに絡むオオヨシキリ!
(2024年05月26日 | 淀川河川敷)
ハナウドが枯れかけてると聞き慌てて覗... -
カルガモ親子!
(2024年05月25日 | 府内の鳥見)
カルガモの雛が5羽生まれたと教えて頂... -
浜辺の鳥たち!
(2024年05月24日 | 他府県の鳥見)
オバシギが居るとのことで出掛けてきました。 前回行った時はキョウジョシギやハマ... -
コアジサシ!
(2024年05月23日 | 他府県の鳥見)
今日のコアジサシは色々見せてくれまし... -
ケリ親子!
(2024年05月21日 | 自宅周辺の鳥見)
買物を終わらせて車で府道際の大きな空き地を通り過ぎようとした時、相棒がケリの親子... -
カルガモ親子!
(2024年05月19日 | 府内の鳥見)
小雨が降る中、カルガモ親子を見に行き... -
河川敷の鳥たち!
(2024年05月18日 | 淀川河川敷)
朝のひと時、地元河川敷でぶらっと探鳥して来ました。 ... -
アマサギ! 5/15
(2024年05月16日 | 自宅周辺の鳥見)
今年も近所の田圃にアマサギが入って来... -
キョウジョシギ・ハマシギ等!
(2024年05月15日 | 他府県の鳥見)
毎年行く隣県の海辺の鳥たちの様子を覗きに行って来ました。 ... -
チュウシャクシギ!5/12撮影
(2024年05月13日 | 淀川河川敷)
何度行っても撮れないチュウシャクシギ... -
サンコウチョウ! 5/11撮影
(2024年05月12日 | 大阪城公園)
淀川河川敷の鳥でも探しに行ってみよう... -
コルリ!
(2024年05月11日 | 大阪城公園)
サンコウチョウが居ると連絡を頂きお城... -
ヒバリ!
(2024年05月09日 | 淀川河川敷)
野暮用前の1時間、河川敷を覗きに行きま... -
オオヨシキリとセッカ!
(2024年05月08日 | 淀川河川敷)
今日も淀川のチュウシャクシギを見に行きましたが今回も姿は無し!(... -
さくらんぼレンジャク! 5/6撮影
(2024年05月07日 | 府内の鳥見)
サクランボが残り少なくなったと連絡を... -
マガモ親子!
(2024年05月06日 | 府内の鳥見)
都市公園のマガモ親子です。 親子連れ... -
地元河川敷の鳥たち!
(2024年05月05日 | 淀川河川敷)
チュウシャクシギを撮りに行くも飛んだあと!( ;...