喉元が薄っすらオレンジ色のニシオジロが居ると教えて頂き覗きに行って来ました。
最近はレンジャクしか撮ってません。(;'∀') ほかの鳥を撮りに行っても撮れず!( ;∀;)
20羽位のレンジャクが一斉にネズミモチの実を食べに来ました。
水を飲みに来ても一瞬で飛んで行きます。
皆さん綺麗なキレンジャクを撮られてるのを見て今日も頑張って行ってみましたが、一瞬見ただけに終わりました。( ;∀;)
木の上から一斉にカイズカイブキの実を食べに来ました。
赤い実を食べに来るウソ狙いでお山へ!
長~い間待って、もうダメかなと思ってた時に赤い実を食べに来てくれました。
最初は近くの木に!
徐々に近づいて赤い実を食べに来ました。
このお山は坊主がないので助かります。(;'∀')
今季、いつ来ても会えなかったビンズイにやっと会えました。
いつものルリの近くに綺麗なルリが居ましたが生憎の逆光!
いつものルリビタキは今日も機嫌よく遊んでくれました。
ムラサキシキブ絡みの鳥を撮りに行きましたが行く時間が違ったようで会えず!( ;∀;)
代わりにいつもの愛想のいいルリビタキが出て来てくれたので遊んでもらいました。