夏鳥で賑わってるお城へ行って来ました。
オオルリは数羽が音楽堂上で飛び回ってました。(*'▽')
オオルリ
キビタキ
コマドリ
夏鳥で賑わってるお城へ行って来ました。
オオルリは数羽が音楽堂上で飛び回ってました。(*'▽')
オオルリ
キビタキ
コマドリ
一日前はオスのコムクドリが一羽だけでしたが、この日は雌も含めて数が増えてました。
相変わらず近くに来て愛想良しの♂でした。
淀川河川敷でコムクドリを探してウロウロしましたが見つからず!
そろそろ帰ろかなと思案してた時に鳥友さんから 居るよ!と有難い連絡が!
滅茶苦茶、愛想のいいコムクのオスでした。
いつもはヒレンジャクの中に居るキレンジャクを探すのですが、この日はキレンジャクの中に居るヒレンジャクを探してました。
こんなにキレンジャクばかりの群れは初めて見ました。
この日、撮れていた唯一のヒレンジャクでした。
鳥友さんからお城にコマドリが入ったと有難い連絡を頂き直行!
今のお城は桜が満開で駐車場は長蛇の列!
近くの駐車場を諦めて遠くの駐車場へ停めてお城へ入ると見学の人で満員!
人ごみを掻き分けてポイントへ!
姿を見せてもアッという間に植え込みの中へ隠れるすばしっこいコマドリでした。