今年もコアジサシの季節になり有難い情報をいただいたので覗きに行って来ました。
沢山撮ったらアカンと思いつつ沢山撮ってしまい中々整理が出来ません。( ;∀;)
少しづつアップさせてもらいます。
数少ないハマヒルガオにも絡んでくれました。
折角、獲った獲物を持ってきたのに無視される。
獲物を貰ってくれず悲しんでました。
獲物はよく獲ってきます。
抱卵してる子も沢山居ました
水浴びもあちこちで
今年もコアジサシの季節になり有難い情報をいただいたので覗きに行って来ました。
沢山撮ったらアカンと思いつつ沢山撮ってしまい中々整理が出来ません。( ;∀;)
少しづつアップさせてもらいます。
数少ないハマヒルガオにも絡んでくれました。
折角、獲った獲物を持ってきたのに無視される。
獲物を貰ってくれず悲しんでました。
獲物はよく獲ってきます。
抱卵してる子も沢山居ました
水浴びもあちこちで
今日は暑くなりそうな天気予報が!
遠くは諦めて近くで撮れそうなハッカチョウを見に行きましたが昨日から撮り辛くなったとか・・・・(;'∀')
取り敢えず辛抱して待ってたら10時頃から4回ザクロの花に絡んでくれました。(*^^)v
水浴び後の羽繕い
ザクロの花に飛んできました。
何か変なものを食べてました。(';')
またザクロの木に・・・
ハッカチョウの幼鳥が姿を現しました。
今年もザクロの花に絡むハッカチョウ情報が届いたので見に行って来ました。
ザクロの葉っぱを巣材にしてるようです。
また飛んできました。
柿の木にも
水浴びもよくしてくれました。
水浴び後の羽繕い
先日はアカショウビンの情報を貰っておきながら行けず悔しい思いをしました。( ;∀;)
今日は地元で鳥撮りをしていると、まさかのアカショウビン情報が!!(^^)!
取り敢えず大急ぎでお城に向かい鳥友さんのお陰で何とかワンパターンだけでしたが撮ることができました。(*^^)v
お世話になった皆さんありがとうございました。
そろそろオイカワ漁が始まるのではと思い見に行って来ました。
ササゴイは魚道に居ましたが川は昨日の雨で増水気味!
何度か魚を獲る仕草を見せますが・・・!
このポーズはしてくれるのですが・・・・(;'∀')
今日は無理かなと思ってると飛び込みました
色は薄いですがオイカワを獲ってくれました
コサギが乱入!