![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/b58a92ffbb9a4ecd19cdd03cc50c0be0.jpg)
今日は半年に1度の腎臓定期検診
結果は、、、、、
Dr「あまり良くないですね」
いつもはチャラいDrのそんな一言で
ドキドキするわたし(⚭-⚭ )
クレアチニン値は1.01(半年前は0.9)
クレアチニン値の1(透析基準)超えは今までもあったけどね
とDrが話を続ける
もう1つ、腎臓機能を確認する値
eGFR「推参糸球体濾過量」
今回は46.41、半年前は52.65
「腎機能が低下してるなぁ」
Drからハッキリ言われた ″╯-╰″
ちなみに「eGFR」は
60以下だと腎機能が正常の3分の1から3分の2に低下している状態
え〜どうしよう( ・᷄ὢ・᷅ )
水分しっかりとってるけど
塩分に気をつけてるハズだけど
まだまだ足りないのかな•́ω•̀)?
なんだかショック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
一方、肝臓の数値は基準値にはまだだけど、以前より数値が良くなっていた
Drからも、5月に毎日(喘息で)リンデロン点滴してたことで肝臓がダメージ受けたのだろうと言われてた
数値がちゃんと証明したね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
半年後に向けて、腎機能をこれ以上落とさないように心掛けなくっちゃ(`・ω・´)キリッ
※画像は先週仕事で行った横須賀港にて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます