昨日、医大に受診した際、薬の確認があったけど、受診する病院が複数だったり、入院加療で追加が処方されるので、お薬手帳は持ってるけど、全部補完できるわけではないことが分かった。
最近は、種類も多くて、1錠なのか2錠なのか、朝夕就寝前とタイミングもバラバラなので、たまに1錠のところを2錠飲んでしまうこともある
ということで、薬一覧を作成してみた。
全部で14種類もあった
これにステロイドの点滴とネブライザーがプラスだから、16種類の薬でコントロール中なのね。
あ、気管支拡張剤メプチン忘れてた。同じく、血管拡張用点鼻薬、これは市販薬。3時間くらいで、鼻が詰まっちゃうから、これなしには生きていけない
写真にあるスクラルファートは、逆流性食道炎による痛みかもしれないということで昨日、処方された。マズいかなと思って恐る恐る飲んでみたら、甘くて飲みやすかったよ
私の両親は のみ過ぎ、のみ忘れを防ぐため
日毎に薬を入れるケース付きカレンダーを使っていました。
それにしても各診療科の医師は
自分の処方した薬が出されることには関心があっても
他の診療科から処方される薬には案外!無関心に思います。
折角の大学病院ですから
機会がありましたら 薬剤師の意見も訊かれては如何でしょう。
眠れない夜には...音楽も良薬の一つです。
サミュエル・バーバー「弦楽のためのアダージョ」を!
https://www.youtube.com/watch?v=Hc8gYoXkLZ4