goo blog サービス終了のお知らせ 

住宅ローンを完済するまで

結婚7年目30代4人家族。身の丈に合わない巨額の住宅ローンを返済中。

平成30年家問題⑦設備、建具見学

2018-04-04 07:39:19 | 
家カテゴリが充実してきました。

キッチンやトイレなどの設備と
ドア、床材などの建具を決めに
ショウルームに行ってきました。

旦那が休みを取って・・・!
↑奇跡!
あとはもう、
5月末までまじで1日も休みがないので
以降は夜に自宅での打ち合わせになります。

営業さんも大変。



さて、ショウルームでは

大体5~6時間かかる

と言われていたのですが

この夫婦、驚異の決断力を発揮し
3時間半で終えてきました。

基本デザイン、色などは旦那に一任していたこと。
設備、機能に関しての要望は妻を優先すること。

そして、価格を抑えること!

これを最初に夫婦で確認しておいたので
わりとスムーズに決めることができました。



担当さん曰く、
奥さんがデザイン面で口を出さないのは珍しいとのこと。

わたし、あまりセンスないんで・・・(笑)



キッチン、背面収納
トイレ
浴室、洗面台
ドア、窓枠
階段の色

の、種類や色、形などを、
間取り図を見ながら選び、
その都度間取りにもちょこっと手を入れながら進みました。

基本的に価格が標準のものを選び、
グレードは一つもあげませんでした。

ので、約2週間後。

ようやく見積もりが出ます。

この金額によって

ついに

とうとう

契約してしまうのか

白紙に戻すのかを決定します。


と言いつつ

旦那がもはや気持ちGOGOです。


最後の最後には、
住宅ローンの仮審査を申し込んで来ました。

多めに見積もって

5,000万で申請です。


悩ましいのは

収入合算で、共同で借りることを進められること・・・

つまり、旦那一人の収入では難しい金額ってことか・・・。


住宅ローン控除のことも考えて
二人で借りた方がいい
とおすすめされるのですが
いかんせん、わたしの働き方が
この先も保障されたものではないこと。
これが引っかかって、踏ん切りが付きません。

働き方の保障、といっても、
わたしが覚悟を決めるかどうかだということは
重々承知なのですが・・・



なんにせよ。

事は動いております。




オススメお小遣い稼ぎ↓
アンケートモニター登録

アンケートサイト
リサーチパネル↓
https://research-panel.jp/signup/?invite_code=c9daa80b68&invite_referer=102

よくネットで買い物する人は
始めた方がいい!↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

1ポイント1円でわかりやすい↓
モッピー!お金がたまるポイントサイト