経済的な面から
入園入学、こええええ!!!
っと震え上がった
3歳7ヶ月~3歳8ヶ月児と
7ヶ月~8ヶ月児
の育児にかかった費用です!
紙おむつ 1,185
紙おむつ 1,080
絵本 770
幼稚園制服 30,700
幼稚園用具 15,080
計 51,765
保育料無償かっつったって
入園準備にこれだけかかるんだから
子育てって、お金掛かる~!!
を改めて実感。
購入したものすべてが第二子に引き継がれていきますように・・・
と言いつつも、
それ以外は引くほど何も買ってないですね。
散髪もおかあさん美容室だし☆
ただ、おやつはしこたま買っている。
わたしも争うように食べている。
計31,000円↓

計102,000円↓

計12,700円!
リサーチパネル、このURLから登録で500Pもらえます!↓
https://research-panel.jp/signup/?invite_code=c9daa80b68&invite_referer=102
計5,505円!↓




入園入学、こええええ!!!
っと震え上がった
3歳7ヶ月~3歳8ヶ月児と
7ヶ月~8ヶ月児
の育児にかかった費用です!
紙おむつ 1,185
紙おむつ 1,080
絵本 770
幼稚園制服 30,700
幼稚園用具 15,080
計 51,765
保育料無償かっつったって
入園準備にこれだけかかるんだから
子育てって、お金掛かる~!!
を改めて実感。
購入したものすべてが第二子に引き継がれていきますように・・・
と言いつつも、
それ以外は引くほど何も買ってないですね。
散髪もおかあさん美容室だし☆
ただ、おやつはしこたま買っている。
わたしも争うように食べている。
計31,000円↓

計102,000円↓

計12,700円!
リサーチパネル、このURLから登録で500Pもらえます!↓
https://research-panel.jp/signup/?invite_code=c9daa80b68&invite_referer=102
計5,505円!↓


