年度末!
おちびの進級も目前!
おちびの習い事はどうするのか
次男坊は4年保育か3年保育か
3人目はどうするのか
考えること山積みの年度末!
そんな3月の予算です!
30代夫婦子2人4人家族です!
〈予 算〉
夫収入 302,364
妻収入 96,640
売電収入 5,236
合 計 404,240
〈決まって出るお金〉
奨学金 26,701
夫小遣 26,000
妻小遣 20,000
特支積立 30,000
車積立 20,000
保険替積立 10,000
住宅ローン 98,000
通信費 19,429
保育料 25,100
水 9,964
合 計 285,194
やりくり費 119,046
今年は仕事時間を増やそうと思ってたけど
体がついてきてないのが心配!
未だに4月からの働き方についての連絡なし!
ドキドキする!
計40,000円↓

計119,500円↓

計15,200円!
リサーチパネル、このURLから登録で500Pもらえます!↓
https://research-panel.jp/signup/?invite_code=c9daa80b68&invite_referer=102
計7,505円!↓





おちびの進級も目前!
おちびの習い事はどうするのか
次男坊は4年保育か3年保育か
3人目はどうするのか
考えること山積みの年度末!
そんな3月の予算です!
30代夫婦子2人4人家族です!
〈予 算〉
夫収入 302,364
妻収入 96,640
売電収入 5,236
合 計 404,240
〈決まって出るお金〉
奨学金 26,701
夫小遣 26,000
妻小遣 20,000
特支積立 30,000
車積立 20,000
保険替積立 10,000
住宅ローン 98,000
通信費 19,429
保育料 25,100
水 9,964
合 計 285,194
やりくり費 119,046
今年は仕事時間を増やそうと思ってたけど
体がついてきてないのが心配!
未だに4月からの働き方についての連絡なし!
ドキドキする!
計40,000円↓

計119,500円↓

計15,200円!
リサーチパネル、このURLから登録で500Pもらえます!↓
https://research-panel.jp/signup/?invite_code=c9daa80b68&invite_referer=102
計7,505円!↓


