涌フェチ 2025

2014年 野球編 №2 7月8月

登板曲 DAN DAN 心魅かれてく FIELD OF VIEW
打席曲 Tomorrow never knows Mr.Children
登板曲 Just Stand Up! Various Artists


7月6日(日)6回3失点 自責点2  敗戦投手はカルロス:ロサ投手
この日は唐川投手25歳の誕生日
●対日ハム戦:QVCマリン 4対3で日ハムの勝利 
『延長11回に連続ミス ロッテ、自滅で4連敗』
涌井(ロ) 6回3失点。「調子はいつも通り。野手が逆転してくれた次の回を粘りきれず、もったいなかった」
(asahi.com)
7/6(日) 対日ハム戦 唐川君のお祝いならず(ーー;)


7月13日(日)4回6失点 自責点5 8敗目 
●対楽天戦:kスタ 7対4で楽天の勝利
『ロッテ・涌井が無期限2軍!伊東監督「さすがに限界」』
「やられてしまいました。涌井はしばらく“放牧”に出します。無期限ですね。何も変わっていない。『1』からというよりは『0』からやり直してもらう。毎回、毎回、今度こそは…と期待してきましたが、さすがに限界です」
(sanspo.com)
7/13(日) 対楽天戦 8敗目 


7月26日(土)5回1/3 5失点 9敗目
前日西武ドームでの予告先発では、西武時代活躍した涌の映像をスクリーンに流し、「あの男が帰ってくる 最高のライバルとして 君に勝つ」と紹介されました。
それだけに、とっても悔しい負けでした。ーー;
●対西武戦:西武ドーム 5対3で西武の勝利
『ロッテ・涌井KOに西武ファン大歓声、レオ打線が六回に逆転』
「マリーンズピッチャーの交代をお知らせします」とアナウンスが流れると、三塁側、左翼席の西武ファンから大歓声が沸き起こった。
sanspo.com
7/26(土) 対西武戦 移籍後初の西武ドームで9敗目


8月2日(土)6回1/3 1失点 4勝目 
京セラドームで観戦
○対オリックス戦:京セラドーム 7対2でロッテの勝利
『涌井、奮起の4勝目=チームの連敗も止める-』
7月14日に2軍落ち。報道を通じて伊東監督の「勝ちを計算できる投手なのに勝てない」との言葉を知り、信頼回復を期した。
 7月26日の復帰登板でも黒星を喫したが、ようやく汚名返上のチャンスを生かした。伊東監督は「これからは勝ってくれるでしょう」。今度こそ指揮官の期待に応えなければならない。
(jiji.com)
8/2(土) 対オリックス戦No.1 どーなることかと思いながらの四勝目
8月2日(土)対オリックス戦 No.2


8月9日(土)5回 4失点 10敗目
●対西武戦:QVCマリン 16対5で西武の勝利
『ロッテ涌井5回6安打4失点で10敗目』
4回は無死一、二塁からメヒアに先制3ランを被弾した。
 「4回の先頭ですね。簡単に打たれてしまい、そこからピンチを作り失点。とにかく先に点を与えず、守りからリズムを作っていきたかったのですが…。チームに申し訳ないです」と反省した。
(nikkansports.com)
8/9(土) 対西武戦 10敗目No.1
8/9(土) 対西武戦 No.2


8月16日(土)5回4失点 5勝目
○対楽天戦:Kスタ 12対5でロッテの勝利
『【ロッテ】伊東監督、4失点の涌井に苦言「ピリッとしない」』
球数は86球と余力は残っていたが、指揮官は「(相手に)1本出ればというピンチがかなりあったし、このまま投げさせたら危ないと思った」と判断。6回から中継ぎ陣をつぎ込んだ。
 最速は148キロを計測しながらも2ケタ安打を許した涌井は「以前の納得していない球じゃないだけに、複雑な感じ。(白星は)内容が悪いので、うれしさは半減の半減くらい」と浮かない表情だった。
(スポーツ報知)
8/16(土) 対楽天戦No.1 それでも5勝目
8/16(土) 対楽天戦No.2


8月22日(金)7回3失点 勝利投手は上野投手
○対ソフトバンク戦:QVCマリン 延長11回4対3でロッテのサヨナラ勝ち
『今江が決めた!ロッテは延長11回サヨナラ勝ち 』
3回に3失点を喫しながらもその後は粘り強い投球を続けた先発の涌井は7回まで投げて7安打3失点。その涌井からマウンドを引き継いだ救援陣の好投がチームの劇的な勝利を引き寄せた。
(スポニチ)
8/22(金) 対ソフトバンク戦No.1 サヨナラ勝ち
8/22(金) 対ソフトバンク戦No.2


8月28日(木)5回3失点 四球 四球 四球の11敗目
●対オリックス戦:ほっともっと神戸 4対0でオリックスの勝利
『ロッテ・涌井、7四球で自滅「狙ったところに投げられていない」』
ロッテの涌井は7四球で自滅した。特に四回は先頭からの連続四球後に二塁打で先制点を献上。犠飛で追加点を与えると、さらに2四球。再び犠飛で失点し「四球が結果的に全て。狙ったところに投げられていない」と淡々と振り返るしかなかった。
(sanspo.com)
8/28(水) 対オリックス戦11敗目(-.-;)

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「涌の今年を振り返る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事