涌フェチ 2025

2013年 野球編 №2 6月~8月

■6月5日(水)7回のみを投げて無失点 二つ目のホールド
●対阪神戦(交流戦) 3対2で阪神のさよなら勝ちーー; 

地元マスカットスタジアムにての試合なので現地参戦もさよなら敗け~
6/5(水) 対阪神戦 二個めのH

■6月8日(土)8回の2/3のみを投げて 無失点
●対広島戦(交流戦)1対0で広島の完封勝利
マツダスタジアムにて現地観戦も敗退~~~。

「涌井 交流戦明けから先発復帰へ 渡辺監督が明言(スポニチ~)
6/8(土) 対広島戦 出たよ~。

■6月13日(木)7回と8回を投げて無失点 三つ目のホールド
●対中日戦(交流戦)4対3で中日の勝利
6月14日 出場選手登録日数が8年に達し、国内フリーエージェント(FA)の資格取得条件を満たした。(スポニチ~)
6/13(木) 対中日戦 三つ目のホールド


■6月27日(木) 先発復帰登板も5失点で4敗目 二軍降格 
●対楽天戦(公式戦)1対10で楽天の勝利
プロ1年目の05年5月19日阪神戦(西武ドーム)での1回0/3に次ぐ早期降板。渡辺監督は「ピッチングになっていない。今のまま投げさせても同じ結果。もう一回ファームでやり直してほしい」とし、涌井も「チームが夏場の苦しい時期に上がって頑張れれば」(スポニチ~)
6/27(木)対楽天戦 3回途中降板

■7月15日(月)二軍で登板 失点2
●対ヤクルト戦(二軍戦)5対3でヤクルトの勝利
7/15対ヤクルト(二軍)戦 6回2失点

■7月23日(火)二軍戦で2回無失点
●対日ハム戦(二軍戦)1対1の引き分け
先発で登板6打者 30投球 1被安打 3三振 

■7月27日(土)一軍復帰 先発で登板も5失点で5敗目
●対オリックス戦 2対7でオリックスの勝利
渡辺監督:3回に自らのミスから一挙5失点した内容に「下(2軍)に落ちる前と同じピッチングをしている。何も言うことはない」。(nikkansports.com~)
7/27(土) 対オリックス戦5敗目

■8月2日(金)10回から2イニング登板無失点
●対ソフトバンク戦 8対7 延長12回裏ソフトバンクのさよなら勝ち
8/2(金) 対SB戦 四つ目のホールド

■8月4日(日)9回2/3のみ登板無失点
○対ソフトバンク戦 2対3で西武の勝利 
珍しい光景だった。1点リードの9回。西武3番手の涌井が江川を空振り三振に仕留めて、2死二塁。勝利まであと1人とした。ここで渡辺監督が今季初めてマウンドへ向かった。(スポニチ~)
「(涌井は)当然行くつもりだったと思うけど、きょうの試合の意味を考えて納得させるために行った」
(sanspo.com~)
8/4(日) 対SB戦 5個目のホールド

■8月7日(水)2点差の9回表に登板無失点 わくに勝ち星がつく
○対日ハム戦 7対6で9回裏浅村選手の3ランで西武さよなら勝ち 
「まさかサヨナラになると思わなかったけど、いい流れをもっていけた」と振り返った。(sanspo.com~)
8/7(水) 対日ハム戦 5勝目

■8月8日(木) 9回と10回のを投げて無失点 わく1000奪三振を記録
●対日ハム戦 2対1で日ハムの勝利 プロ野球135人目。初奪三振は2005年3月29日の日本ハム2回戦(札幌ドーム)で小田から。(jiji.com~)
8/8(木) 対日ハム戦 1000奪三振

1000奪三振を記念して発売されました。
「涌井投手通算1,000奪三振記念Tシャツ」

「涌井投手通算1,000奪三振記念ショートフェイスタオル」

「涌井投手 通算1,000奪三振記念 西武ドーム実使用マウンドプレート入りメモリアル・フォトパネル」


■8月9日(金)9回7対4の1アウトから登板無失点 今季初セーブがつきました
○対オリックス戦 7対4で西武の勝利 
8/9(金) 対オリックス戦 1セーブ

■8月13日(火)先発復帰も4回5失点わくに勝敗つかず
●対ソフトバンク戦 9対5でソフトバンクの勝利 
8/13(火) 対SB戦 わくに勝敗付かずですが、、

■8月20日(火)2回途中3失点(自責点2)で降板
●対ロッテ戦4対0でロッテの勝利 
8/20(火) 対ロッテ戦 6敗目

■8月22日(木)8回のみ登板無失点
●対ロッテ戦 18対1でロッテの勝利 
『レオ党叫んだ「西武には涌井が必要だ」 17点差からの再出発』
帰り際にはファンから「西武には涌井が必要だ」という声援を受けると、少しだけ笑みを浮かべた。
(スポニチ~)
8/22(木) 対ロッテ戦 投げると思った~♪

■8月24日(土) 6回途中ノーアウト一・二塁から1イニングを投げて二人生還(わくに失点付かず)  
●対SB戦 7対3でソフトバンクの勝利
8/24(土) 対SB戦 二人還してしまいました(-_-;)

■8月27日(火)1点リードの7回ワンアウト二塁から2/3を投げて 無失点
○ 対日ハム戦 4対3で西武の勝利 『8/27(火) 対日ハム戦 7つ目のホールド

■8月28日(水)1点リードの7回のみを投げて無失点
○対日ハム戦 2対1で西武の勝利 
1点リードの7回に登板。最速149キロをマークするなど、打者3人を完璧に抑え込んだ。
「しっかり3人で抑えるという気持ち。ボールどうこうよりも、勝ちを消さないように投げるだけ」と振り返った。(nikkansports.com)
8/28(水) 対日ハム戦 8個目のホールド


8月30日 1000奪三振表彰式
8日の日本ハム戦(西武ドーム)で通算1000奪三振を達成した西武・涌井秀章投手(27)が30日、オリックス19回戦(西武ドーム)前にパ・リーグから表彰された。
(sanspo.com~)


■8月31日(土)1対1同点の7回のみ投げて無失点
○対オリックス戦 2対1で西武の勝利 『8/31(土) 対オリックス戦
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「涌の今年を振り返る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事