こんにちは、東京都文京区で美術看板を製作している花田文栄堂です。
今回は滋賀県の和菓子屋さんたねや様のラコリーナで新しくオープンするカステラ店「栗百本」で使用する木彫看板を製作させて頂きました。
此方の落款を彫刻した板は元々、地元の滋賀県で水運に使われていた舟の板です。長年水にさらされていた為、木目が浮き上がり赤茶けた舟板独特の風格がでています。


株式会社花田文栄堂ではこの他にも多数の木製看板を製作しています。
弊社で製作した看板はこちらでも紹介してます。
店舗看板製作の花田文栄堂 http://www.hanada.co.jp/
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-14
TEL 03-3941-7995
今回は滋賀県の和菓子屋さんたねや様のラコリーナで新しくオープンするカステラ店「栗百本」で使用する木彫看板を製作させて頂きました。
此方の落款を彫刻した板は元々、地元の滋賀県で水運に使われていた舟の板です。長年水にさらされていた為、木目が浮き上がり赤茶けた舟板独特の風格がでています。

▲舟板に落款を彫刻し朱赤で色入れをした木彫看板

▲栗百本で使用するたねや様の桂材を使用した木彫看板
株式会社花田文栄堂ではこの他にも多数の木製看板を製作しています。
弊社で製作した看板はこちらでも紹介してます。
店舗看板製作の花田文栄堂 http://www.hanada.co.jp/
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-14
TEL 03-3941-7995