こんにちは、東京都文京区で美術看板を製作している花田文栄堂です。
今回は文京区本駒込の浄土宗のお寺「常徳寺」様の銘板を製作させて頂きました。此方の銘板は身代わり地蔵尊にお参りする際の御真言が書かれた銘板です。箱型に折ったヘアラインの銅板を凸エッチングで加工しベースは梨地を濃いグレー色で焼付塗装し文字部分が読みやすいようにしています。


この他にも花田文栄堂では様々な看板を製作しています。
寺社の看板はこちらで紹介しています。
寺社看板の花田文栄堂
http://www.hanada.co.jp/
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-14
TEL 03-3941-7995
今回は文京区本駒込の浄土宗のお寺「常徳寺」様の銘板を製作させて頂きました。此方の銘板は身代わり地蔵尊にお参りする際の御真言が書かれた銘板です。箱型に折ったヘアラインの銅板を凸エッチングで加工しベースは梨地を濃いグレー色で焼付塗装し文字部分が読みやすいようにしています。

▲銅板をエッチング加工したお参りする際の御真言の銘板

▲以前弊社で納めさせて頂いた身代わり地蔵尊の銘板と対に取付ています
この他にも花田文栄堂では様々な看板を製作しています。
寺社の看板はこちらで紹介しています。
寺社看板の花田文栄堂
http://www.hanada.co.jp/
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-14
TEL 03-3941-7995
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます