ゴルフ熱中症ゴルフにもがくアマチャ

ゴルフ及び政治経済に関する情報提供するブログです。
日本防衛に関しては特に敏感に反応します。

石破総理誕生に「最悪の選択」、櫻井よしこ氏の発言が脚光【AsageiBiz2024年BEST】

2025-01-01 02:39:44 | 日記

「リーダーが最も忌避しなければならない資質ばかりが目立つのが石破氏だ」――ジャーナリスト・櫻井よしこ氏が週刊誌の連載コラムに書いた激烈な一文だ。安倍路線を否定し、大きく舵を切った石破総理に対する櫻井氏の評価は変わらない。総選挙後に出演したBS番組のときから厳しく批判しており、これを伝えた当サイト記事は大反響となった。(2024103日配信)

◆ ◆ ◆

101日に石破茂氏が新総理に指名され、石破内閣が発足したが、反安倍派の議員を重用し、否定的だった早期の解散総選挙を打ち出すなど、与野党から総スカンを食らっているばかりか、世間からも「がっかりした」「ブレブレ」との声が漏れ伝わってくる。

 

そんな中、101日放送の「BSフジLIVEプライムニュース」にジャーナリストの櫻井よしこ氏が出演。総裁選を振り返って、石破総理の誕生を「最悪の選択」とこき下ろして話題を集めている。1回目の投票では、高市氏が獲得した国会議員票は72票。対する石破氏は46票。しかし、一騎打ちとなった2回目の投票では、石破氏が189票もの国会議員票を獲得して逆転。総裁の反町理キャスターは、「石破さんに国会議員票がブワーッと集まった背景には、靖国問題もあったかもしれない。選挙が近いとなると皆さん心配になって」と述べて、選挙を考慮しての投票ではないかと分析。これに櫻井氏は選挙の影響を認めつつ、「安倍総理の後を継ぐということをはっきり仰っていた高市さんがいちばん御三方の中では良いのかな、と思いました」と述べてこう続けた。

「私は正直言って、石破さんが総理大臣におなりになったのは3人の中で最悪の選択だったと私は思っております。もちろん、石破さんを推した方が高市さんを推した方よりも多いから、私の考えは間違いかもしれませんけども、私自身の価値観から言うと、石破さんは私の中では最悪のチョイスだったんですね」

総裁選で有力候補に挙げられていた石破氏、高市氏、そして小泉進次郎氏の3人の中で、石破総理の誕生を「最悪の選択」と言い切ったことで、SNSでは《櫻井さん最高だな》《これは痛快すぎる》といったコメントが寄せられていた。

「安倍政権を支えた菅義偉元総理は、1回目の投票では小泉氏を推していましたが、決選投票になると、石破氏の支援にまわりました。岸田前総理も石破氏に乗ったと言われています。この点が櫻井氏にとってはどうしても納得できなかった様子。確かに、菅氏と岸田氏が安倍政治を否定してきた石破氏に乗り換えたのか。政策などは二の次で、ただ単に選挙を見越した投票行動なら、メッキがはがれるのは時間の問題かもしれません」(メディア誌ライター)

日本の将来のためにも、脚光を集めた櫻井氏の最悪発言が予言的中とならないことを祈るばかりだ。

 

以上、アサ芸biz 

 

石破が居座る自民党、参院選まで総理の椅子にしがみつくことで自民党は潰れることでしょう。

自民党って保守ではなかった。単なる選挙互助会?政治で利益を得る団体?

こういう組織は潰れてもらった方が日本のためです。

岸田宏池会は、中国からパー券を買ってもらっていたから、エマ大使と背後にいる中国工作員に操られていました。総裁選決選投票では、背後にいるハンドラーが「高市だけは首相にしたらダメ」という指令に岸田が指令を出し、石破に決まったようですね。

こんな操り人形内閣は日本のためにならない。

ただ、自民党の中では火中の栗を拾う人間がいません。

参院選の手前では、さすがに石破おろしをやることでしょう。でないと参議院の議員は帰って来れないから声を上げるのは必死?

 

1月中旬にトランプ大統領が誕生すると、トランプからの圧力で石破では耐えられないという状況が発生して混乱があると想定しています。実際、トランプの窓口ができるのは、安倍明昭恵夫人か、日本保守党じゃないかと思われます。日本保守党の島田洋一議員がパイプ役になる可能性大と私はみています。

これからの展開楽しみにしたいと思います。

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エビアンに君が代も流れた! ... | トップ | 野球のポジションは「一番右... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事